Fizz Cup途中経過

Max Starostin

2008年05月05日 03:12


Fizz Cup予選第3戦までの総合順位が発表されました。
なんとか総合5位に付けてGold内をキープしてます^^

今日行われた第4戦からcompetitionモードとなり、よりFizzの技術が問われてきます。
もう、転ばない自信はありますが、シムの状況次第ではwind dir表示やsheet表示が間に合わずに転んでしまうこともありますので注意したいところ。

で、本番はというと、案じていたシム状況が酷くて全く走れない><
練習時のタイムでは5分30秒は切れるのに、本番の1~3戦では6分も切れません。。

3回目では狙いすぎて転んでしまい、もう後がない!
前の組ではMasaさんが5分22秒。Hypaさんが5分25秒と好タイム。

このままでは30秒以上遅れることになり、折角のGold圏内も危うくなります。
最後のレース前、状況の悪いのを気にして主催者のBeaさんが謝ってましたが、決して彼女のせいではないし、ネットとPCを使ったレースでは仕方のないことです。

しかし、最後のレース。
なんと酷い状況ではありましたが、ほぼ完璧なセーリングで5分32秒までタイムを縮める事ができ、なんとか生き延びましたw

次回のコースもまったく走ったことがないので、どこまでいけるか問題ですね^^;
レース