2008年01月31日
Far East Yacht Clubオープニングイベント
2008年2月2日(土)21:00~23:40(時間変更あり)
●第1部/21:00~開会(クラブハウス2F)
MAP1
オープニング挨拶・本日のイベント紹介/Max Starostin
●第2部-1/21:15~21:35 オープニングヨットレース(メインハーバー)
MAP2
レースディレクター:como Camming
コース:Watatumi Round1
レース艇:Tako3.3(同乗3人までのデモンストレーション)2回
●第2部-2/21:35~22:00
飛行船遊覧飛行 ※10人まで(ERCJ KAIENアイランド)MAP3
コーディネーター:KAIEN Voom
●第2部-2/21:35~22:00
ヨットクルーズ2艇 ※1艇7人まで(Reiアイランド)MAP4
コーディネーター:Rei Arai、kokoro Alcott
※途中海賊船ワッキー号による攻撃あり!?
●第3部/22:05~22:30 花火大会(メインハーバー)MAP5
コーディネーター:naturalway Flow
●第4部/22:35~23:30 ビンゴ大会(クラブハウス屋上)MAP6
コーディネーター:Max Starostin、Bunta Beck
●閉会/23:40※23:40~予備時間および自由セーリングタイム
●ビンゴ大会賞品
1等1名:AC-Jもしくは300プリムヨットハーバー1年無料
2等2名:SC-27もしくは30プリムヨットハーバー1年無料
もしくはカスタマイズセールセット5枚(tako3.3もしくはDG-14用)
3等3名:DG-20もしくは30プリムヨットハーバー半年無料
もしくはカスタマイズセールセット3枚(tako3.3もしくはDG-14用)
4等5名:DG-14もしくは30プリムヨットハーバー3ヶ月無料
もしくはカスタマイズセール2枚(tako3.3もしくはDG-14用)
5等10名:カスタマイズセール1枚(tako3.3もしくはDG-14用)
●第1部/21:00~開会(クラブハウス2F)
MAP1
オープニング挨拶・本日のイベント紹介/Max Starostin
●第2部-1/21:15~21:35 オープニングヨットレース(メインハーバー)
MAP2
レースディレクター:como Camming
コース:Watatumi Round1
レース艇:Tako3.3(同乗3人までのデモンストレーション)2回
●第2部-2/21:35~22:00
飛行船遊覧飛行 ※10人まで(ERCJ KAIENアイランド)MAP3
コーディネーター:KAIEN Voom
●第2部-2/21:35~22:00
ヨットクルーズ2艇 ※1艇7人まで(Reiアイランド)MAP4
コーディネーター:Rei Arai、kokoro Alcott
※途中海賊船ワッキー号による攻撃あり!?
●第3部/22:05~22:30 花火大会(メインハーバー)MAP5
コーディネーター:naturalway Flow
●第4部/22:35~23:30 ビンゴ大会(クラブハウス屋上)MAP6
コーディネーター:Max Starostin、Bunta Beck
●閉会/23:40※23:40~予備時間および自由セーリングタイム
●ビンゴ大会賞品
1等1名:AC-Jもしくは300プリムヨットハーバー1年無料
2等2名:SC-27もしくは30プリムヨットハーバー1年無料
もしくはカスタマイズセールセット5枚(tako3.3もしくはDG-14用)
3等3名:DG-20もしくは30プリムヨットハーバー半年無料
もしくはカスタマイズセールセット3枚(tako3.3もしくはDG-14用)
4等5名:DG-14もしくは30プリムヨットハーバー3ヶ月無料
もしくはカスタマイズセール2枚(tako3.3もしくはDG-14用)
5等10名:カスタマイズセール1枚(tako3.3もしくはDG-14用)

2008年01月30日
ACAシムでレース開催
アメリカズカップOfficial New Media ProviderであるAlcatel-Lucent社が運営管理しているSIM群 Port AmericasCupAnywhereにて、2008年からFar East Yacht Club (FYC)主催にてレースを行っています。昨年Taku RaymakerさんがPSTを経てWaypoint Yacht Club (WYC)において主催されていたレースで、日本人のために門戸を開いていただいたレースコースです。
とても綺麗なシムで、ヨットレースに参加しなくても一見の価値のある素晴らしい場所です。毎週火曜日10:00~やってますので観戦のみも大歓迎です。
http://slurl.com/secondlife/AmericasCupAnywhere/149/143/22

1月29日のリザルト
Race Results:ACA32
[5:19] Start Line (2 Way): 1: Max Starostin - +00:08:39
[5:19] Start Line (2 Way): 2: Masahisa Greenwood - +00:08:50
[5:19] Start Line (2 Way): 3: Rei Arai - +00:09:54
[5:19] Start Line (2 Way): Lap Times:
[5:19] Start Line (2 Way): Rei Arai-- lap 0: +00:00:07
[5:19] Start Line (2 Way): Max Starostin-- lap 0: +00:00:21
[5:19] Start Line (2 Way): Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:26
Race Results:ACA32
[5:31] Start Line (2 Way) : 1: Masahisa Greenwood! -- lap 0: +00:08:23
[5:34] Start Line (2 Way) : 2: Rei Arai-- lap 0: +00:11:01
[5:34] Start Line (2 Way): Lap Times:
[5:34] Start Line (2 Way) : Max Starostin-- lap 0: +00:00:05
[5:34] Start Line (2 Way) : Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:11
[5:34] Start Line (2 Way) : Rei Arai-- lap 0: +00:00:21
[5:31] Start Line (2 Way) : Max Starostin! Race time: +00:08:16
Race Results:tako3.3
[5:53] Start Line (2 Way): 1: Max Starostin - +00:07:59
[5:53] Start Line (2 Way): 2: Masahisa Greenwood - +00:08:04
[5:53] Start Line (2 Way): Lap Times:
[5:53] Start Line (2 Way): como Canning-- lap 0: +00:00:02
[5:53] Start Line (2 Way): Max Starostin-- lap 0: +00:00:03
[5:53] Start Line (2 Way): Deen Noel-- lap 0: +00:00:07
[5:53] Start Line (2 Way): Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:09
Race Results:tako3.3
[6:07] Start Line (2 Way): 1: Max Starostin - +00:08:00
[6:07] Start Line (2 Way): 2: Masahisa Greenwood - +00:08:07
[6:07] Start Line (2 Way): 3: Nyandy Kidd - +00:08:48
[6:07] Start Line (2 Way): 4: Deen Noel - +00:09:18
[6:07] Start Line (2 Way): Lap Times:
[6:07] Start Line (2 Way): Max Starostin-- lap 0: +00:00:02
[6:07] Start Line (2 Way): Deen Noel-- lap 0: +00:00:07
[6:07] Start Line (2 Way): Nyandy Kidd-- lap 0: +00:00:08
[6:07] Start Line (2 Way): Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:20
とても綺麗なシムで、ヨットレースに参加しなくても一見の価値のある素晴らしい場所です。毎週火曜日10:00~やってますので観戦のみも大歓迎です。
http://slurl.com/secondlife/AmericasCupAnywhere/149/143/22
1月29日のリザルト
Race Results:ACA32
[5:19] Start Line (2 Way): 1: Max Starostin - +00:08:39
[5:19] Start Line (2 Way): 2: Masahisa Greenwood - +00:08:50
[5:19] Start Line (2 Way): 3: Rei Arai - +00:09:54
[5:19] Start Line (2 Way): Lap Times:
[5:19] Start Line (2 Way): Rei Arai-- lap 0: +00:00:07
[5:19] Start Line (2 Way): Max Starostin-- lap 0: +00:00:21
[5:19] Start Line (2 Way): Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:26
Race Results:ACA32
[5:31] Start Line (2 Way) : 1: Masahisa Greenwood! -- lap 0: +00:08:23
[5:34] Start Line (2 Way) : 2: Rei Arai-- lap 0: +00:11:01
[5:34] Start Line (2 Way): Lap Times:
[5:34] Start Line (2 Way) : Max Starostin-- lap 0: +00:00:05
[5:34] Start Line (2 Way) : Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:11
[5:34] Start Line (2 Way) : Rei Arai-- lap 0: +00:00:21
[5:31] Start Line (2 Way) : Max Starostin! Race time: +00:08:16
Race Results:tako3.3
[5:53] Start Line (2 Way): 1: Max Starostin - +00:07:59
[5:53] Start Line (2 Way): 2: Masahisa Greenwood - +00:08:04
[5:53] Start Line (2 Way): Lap Times:
[5:53] Start Line (2 Way): como Canning-- lap 0: +00:00:02
[5:53] Start Line (2 Way): Max Starostin-- lap 0: +00:00:03
[5:53] Start Line (2 Way): Deen Noel-- lap 0: +00:00:07
[5:53] Start Line (2 Way): Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:09
Race Results:tako3.3
[6:07] Start Line (2 Way): 1: Max Starostin - +00:08:00
[6:07] Start Line (2 Way): 2: Masahisa Greenwood - +00:08:07
[6:07] Start Line (2 Way): 3: Nyandy Kidd - +00:08:48
[6:07] Start Line (2 Way): 4: Deen Noel - +00:09:18
[6:07] Start Line (2 Way): Lap Times:
[6:07] Start Line (2 Way): Max Starostin-- lap 0: +00:00:02
[6:07] Start Line (2 Way): Deen Noel-- lap 0: +00:00:07
[6:07] Start Line (2 Way): Nyandy Kidd-- lap 0: +00:00:08
[6:07] Start Line (2 Way): Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:20
2008年01月29日
FYC レースコース
FYCレースコースをご紹介します。
FYC SIM名はそれぞれ日本の神から由来している名前で、コース名もそれにちなんだものにしています。
1.Asyura Atack Course(AA)(阿修羅の攻撃)

2.Idaten Challenge Course(IC)(韋駄天の挑戦)

3.Kamui Gaiden Course(KG)(カムイ外伝)

4.Watatsumi Round1 Course(WR1)(海神の巡回路)

5.Asyura1 Course(A1)(DeenさんのSIMコース:Deen作)

6.Asyura2 Course(A2)(DeenさんのSIMコース:Nandy作)

※マップ制作:Deen Noelさん
FYC SIM名はそれぞれ日本の神から由来している名前で、コース名もそれにちなんだものにしています。
1.Asyura Atack Course(AA)(阿修羅の攻撃)

2.Idaten Challenge Course(IC)(韋駄天の挑戦)

3.Kamui Gaiden Course(KG)(カムイ外伝)

4.Watatsumi Round1 Course(WR1)(海神の巡回路)

5.Asyura1 Course(A1)(DeenさんのSIMコース:Deen作)

6.Asyura2 Course(A2)(DeenさんのSIMコース:Nandy作)

※マップ制作:Deen Noelさん
2008年01月26日
Far East Yacht Clubの全景
5SIMの大半を海で構成しているFar East Yacht Club。居住者は現在15人。レンタルというより一緒に道楽をしていただける協賛者ということでご参加していただいてます。ちなみにもう一区画空いてます^^詳しくはこちらまで。http://fareastyc.blogspot.com/


