ソラマメブログ

Tokyo

Paris

SLT/LA

< 2008年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アクセスカウンタ

  

Posted by at

2008年06月30日

双発水上飛行機とパワーボートと潜水艦

FYCにはすばらしいクリエーターが多い。そのうちの一人Michieさんは先日FYCの区画からステップアップして1シムを購入後、FYCシム群に隣接していただいた方です。

彼女はまだSL暦が浅いうちから精力的に作品を作っていてSLXにも出品されています。
corryさんが水上飛行機を製作中とほぼ同時期にMichieさんも双発の水上飛行機を作っているのです。


写真のようにまだ未完成でテスト飛行中ですが、こちらも楽しみな作品になりそう^^
そのほかにもパワーボートなども作っていて、今度の新しい拠点で今後も精力的に制作活動をされることと思います。


因みに彼女の作品で潜水艦があります。大陸間弾道弾も発射できる優れものですが、実はこちらの潜水艦の原型は僕が大昔に作った動かない潜水艦なんですよw

昔懐かしい佐渡で作ったときの写真(2007年6月10日撮影)
  


Posted by Max Starostin at 02:18Comments(0)飛行機他乗り物紹介

2008年06月29日

第2回FYCシリーズ戦 最終結果

第2回FYCシリーズ戦が無事終了しました。ご参加、観戦していただいたみなさんありがとうございました^^
レーススケジュール、進行、RD制など、まだ改善の余地があるのを感じましたが、レースという目的があるとみなさんのヨット技術が上がって速くなるのがよくわかったシリーズ戦でしたね^^
一言、「練習しないと負ける!」僕の感想でしたw

結果詳細はトータルポイント表参照していただきますが、Takoはcomoさん、DG-14とFizzはDeenさんが総合優勝!
一緒にお二人と接戦をしながら思ったことは、スキがなくてミスをしないこと。それと操作が速い!しかも、takoやFizzなどウィンドシャドーなどで逆転する技もあって、やはり総合優勝に値するなぁと実感しました。^^

ということで、次回以降皆さんでお二人を徹底マークしましょうw

お二人以外ではやはりzizさんとエスさんも総合優勝してもおかしくない感じで、ポイント差も1ポイント~とかです。RD制を変えると逆の結果になっていたかも知れません。

今回から参加のランさんも寝落ちとの戦いを制し、上位に顔を出すなど今後が楽しみですね。
MidoさんはFizzで最後の2戦KAIENさんをブッチぎってw。3位とあがってきてました!彼女も怖い存在になってきましたね。

スケジュールの問題で多く参加できなかった方の中でも速い方が沢山居るので、3回目以降はますます面白くなるかも知れませんね^^

では最終戦リザルトとポイント表です。
●Race Results:Tako3.3(RD:Max Starostin)
1: Deen Noel - +00:03:24
2: Estremo Hawker - +00:03:28
3: como Canning - +00:03:38
4: ziz Kidd - +00:04:11
5: lan Ferraris - +00:04:17
6: KAIEN Voom - +00:04:24
7: Mido77077 Liotta - +00:04:55
Lap Times:
Deen Noel-- lap 0: +00:00:00
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:00
como Canning-- lap 0: +00:00:01
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:06
lan Ferraris-- lap 0: +00:00:07
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:13
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:13


●Race Results:Tako3.3(RD:Deen Noel)
1: como Canning - +00:10:02
2: ziz Kidd +00:10:16
3: Estremo Hawker - +00:10:28
4: Max Starostin - +00:10:36
5: lan Ferraris - +00:11:27
6: KAIEN Voom - +00:11:28
7: Mido77077 Liotta +00:11:38
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:02
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:02
Max Starostin-- lap 0: +00:00:03
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:04
como Canning-- lap 0: +00:00:04
lan Ferraris-- lap 0: +00:00:05
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:06
rokuonji Tomorrow-- lap 0: +00:00:13


●Race Results:DG-14(RD:Estremo Hawker)
1: Max Starostin - +00:13:51
2: ziz Kidd - +00:14:05
3: Deen Noel - +00:14:38
4: como Canning - +00:14:42
5: Bunta Beck - +00:14:58
6: Mido77077 Liotta - +00:15:03
7: lan Ferraris +00:15:08
8: KAIEN Voom - +00:19:23
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:05
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:07
Deen Noel-- lap 0: +00:00:08
Max Starostin-- lap 0: +00:00:12
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:12
lan Ferraris-- lap 0: +00:00:17
como Canning-- lap 0: +00:00:24
Bunta Beck-- lap 0: +00:00:25


●Race Results:Fizz(RD:ziz Kidd)
1: Deen Noel - +00:07:54
2: Max Starostin - +00:08:07
3: Mido77077 Liotta - +00:09:35
4: Sarah999 Aya - +00:11:04
5: KAIEN Voom - +00:11:12
6: rokuonji Tomorrow - +00:12:18
7: lan Ferraris - +00:14:26
Lap Times:
Sarah999 Aya-- lap 0: +00:00:01
Deen Noel-- lap 0: +00:00:02
Max Starostin-- lap 0: +00:00:03
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:03
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:11
lan Ferraris-- lap 0: +00:00:14
rokuonji Tomorrow-- lap 0: +00:00:22






後日綺麗な画像に変更します^^;  


Posted by Max Starostin at 11:49Comments(2)レース

2008年06月28日

マッキMC.72

ヨット中心のFYCにおいても、密かにブームとなっている飛行機やヘリコプター。
その中でもやはり水上飛行機の人気は高いです^^

宮崎駿作品の「紅の豚」で登場したサボイアはそのユニークな形が話題となってマニア受けする飛行機となっているようです。
まぁ僕もterraにはじまり、カーチスやサボイアも含め何故か10機ほど持ってますが。。。^^;

そんな中、すでにご存知の方もいると思いますが、ヨット・ボートビルダーのcorryさんが今度は水上飛行機製作に乗り出しました!

「マッキMC.72」
調べてみるとシュナイダートロフィー・レースという有名なエア・レースで活躍した水上飛行機で、当時の速度記録を作った名機らしい。詳しくはリンク先まで。


歴史背景を見るとカーチスやサボイアの作者も作るのでは?と思わせる感じですが、さすがcorryさん!製作が早いですwスカルプを使って現在15プリムとの事で、テクスで味付けすれば30プリム以内ですばらしいモデルができる予感^^


しかし、問題は飛行機のスクリプトなのだそうで、なかなか難しいらしい。
まぁ、ヨットに比べれば簡単だと思いますが、今後それなりの工夫が必要なのだそうだw。

因みにテスト版を操縦させていただきました。慣れれば普通に飛ばせられますが、空中でバックしてしまうというバグの解決に悩んでましたw

完成までしばらくかかりそうですが、飛ばないモデルだけならすぐに出来てしまいそうw  


Posted by Max Starostin at 12:32Comments(4)飛行機他乗り物紹介

2008年06月25日

ACA32 vs AC-J と異種格闘技ヨットレース

ACAシムの海部分ががクローズドになっているため、毎週火曜日にやってたACA32を中心としたレースをFYCの新しいコースで行うようにしました。


アメリカズカップクラス艇は大きいので、今回増設したシムでようやく普通にレースができるといった感じ^^
ACAシムでもやっていましたが、やはりそこでAC-Jを走らせるのは少し気がひけてましたが、FYCなら誰も文句は言わせませんw

というわけで、前半3レースはACA32 vs AC-J。後半2レースはさまざまなヨットでの異種格闘技。
やはりタイムで勝るAC-Jのほうが有利ですが、Dir20でも前進できるACA32はコース取り次第では互角に戦えることも分かってとても面白かったです。





因みにACAシムはACA33の準備なのか定かではありませんが、全く別の場所にシムが登場して、そこでもACA関係のディスプレーをしてます。


後半2レースの様子






●Race Results:
1: Deen Noel - +00:09:29(AC-J)
2: hikari Zhora - +00:09:31(AC-J)
3: Bunta Beck - +00:09:37(AC-J)
4: ziz Kidd - +00:10:13(AC-J)
5: como Canning - +00:10:33(AC-J)
6: Michie Yokosuka - +00:12:19(ACA32)
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:08
como Canning-- lap 0: +00:00:10
Bunta Beck-- lap 0: +00:00:24
hikari Zhora-- lap 0: +00:00:24
Deen Noel-- lap 0: +00:00:24
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:42

●Race Results:
1: Deen Noel - +00:08:34(AC-J)
2: Max Starostin - +00:09:23(ACA32)
3: Bunta Beck - +00:09:46(AC-J)
4: como Canning - +00:10:12(ACA32)
5: nobuko Criss - +00:10:21(ACA32)
6: hikari Zhora - +00:10:25(AC-J)
7: Michie Yokosuka - +00:11:29(ACA32)
Lap Times:
Deen Noel-- lap 0: +00:00:05
Max Starostin-- lap 0: +00:00:05
como Canning-- lap 0: +00:00:11
Bunta Beck-- lap 0: +00:00:13
nobuko Criss-- lap 0: +00:00:18
hikari Zhora-- lap 0: +00:00:24
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:29

●Race Results:
1: hikari Zhora - +00:08:25(AC-J)
2: Deen Noel - +00:08:38(AC-J)
3: nobuko Criss - +00:09:39(ACA32)
4: Max Starostin - +00:09:42(ACA32)
5: ziz Kidd - +00:10:22(AC-J)
6: como Canning - +00:10:38(tako)
7: Michie Yokosuka - +00:10:52(ACA32)
Lap Times:
nobuko Criss-- lap 0: +00:00:01
Deen Noel-- lap 0: +00:00:08
Max Starostin-- lap 0: +00:00:23
Bunta Beck-- lap 0: +00:00:28
hikari Zhora-- lap 0: +00:00:30
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:42
ziz Kidd-- lap 0: +00:01:40
como Canning-- lap 0: +00:03:15

●Race Results:
1: nobuko Criss - +00:06:00(Mirror Dinghy)
2: Deen Noel - +00:08:07(Beach Cat)
3: Sarah999 Aya - +00:08:10(Fizz)
4: como Canning - +00:08:25(Tako3.3)
5: ziz Kidd - +00:08:35(Tako3.3)
6: Michie Yokosuka - +00:09:01(DG-470)
7: Bunta Beck - +00:09:25(DG-470)
Lap Times:
nobuko Criss-- lap 0: +00:00:01
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:07
Sarah999 Aya-- lap 0: +00:00:08
como Canning-- lap 0: +00:00:10
Bunta Beck-- lap 0: +00:00:11
hikari Zhora-- lap 0: +00:00:19
Deen Noel-- lap 0: +00:00:25
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:38

●Race Results:
1: Sarah999 Aya - +00:07:45(Fizz)
2: Deen Noel - +00:08:36(Beach Cat)
3: Max Starostin - +00:09:24(Zinnemann 40)
Lap Times:
Max Starostin-- lap 0: +00:00:03
Deen Noel-- lap 0: +00:00:06
Sarah999 Aya-- lap 0: +00:00:09  


Posted by Max Starostin at 02:15Comments(2)レース

2008年06月24日

Japan Resort Race Couse

NaviSLの日記にも書きましたが、Japan Resortにレースコースができました。その名も「JR01」

リオさんが準備しているイベントのひとつとしてヨットレースが開催されます。
そこで僭越ながらFYCプロデュースによるコース設計の依頼があって作成したわけですが、ビーチが綺麗で水深が浅い島付近を回るため、ちょっとした難所が出来て面白いコースになったかもしれません^^

常設にてスタートラインも設置済みですので是非走ってみてください。
因みにFizzはcompetitionでハートの間をセーターボードをこすりながら強引に走って4分くらいでしたw
  


Posted by Max Starostin at 01:47Comments(2)航路Map & コース

2008年06月22日

第9戦終了時点のレースポイント

いよいよレースも大詰め!現在、
takoはcomoさんが3点でトップ。エスさん4点、zizさんと私が5点。
DG-14はDeenさんが5点でトップ。comoさん6点、私が8点。
FizzはDeenさん、zizさんが5点でトップ。私が7点。

上記の方に総合優勝が絞られました!
果たして最終戦はどうなるのか!(一応自分の名前を入れてますが私の場合はノーチャンス^^;)


  


Posted by Max Starostin at 14:45Comments(0)レース

2008年06月22日

FYCヨットレースリザルト6/21

第9戦目が終了しました。既に総合優勝争いは各ヨット部門で2~3人に絞られました。
そんなときに僕はリアル都合で今日は途中参加となってしまって、Fizzの総合チャンプ脱落となってしまいました>< 残念!この悔しさは次の大会ではexpertモードで設定して晴らすかw なんて~

ということでリザルトです。

●Race Results:Fizz(RD:Estremo Hawker)
1: ziz Kidd - +00:06:20
2: Deen Noel - +00:06:43
3: Mido77077 Liotta - +00:07:51
4: KAIEN Voom - +00:07:58
5: lan Ferraris - +00:08:47
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:01
lan Ferraris-- lap 0: +00:00:05
rokuonji Tomorrow-- lap 0: +00:00:06
Deen Noel-- lap 0: +00:00:08
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:14
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:16

●Race Results:DG-14(RD:Deen Noel)
1: Estremo Hawker - +00:05:35
2: lan Ferraris - +00:05:36
3: ziz Kidd +00:05:41
4: KAIEN Voom - +00:05:42
5: Bunta Beck - +00:05:49
6: Mido77077 Liotta - +00:05:57
Lap Times:
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:03
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:05
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:06
lan Ferraris-- lap 0: +00:00:06
Bunta Beck-- lap 0: +00:00:08
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:10

●Race Results:Tako(RD:KAIEN Voom)
1: Max Starostin - +00:08:21
2: KAIEN Voom - +00:08:47
3: ziz Kidd +00:09:05
4: Deen Noel - +00:09:16
5: Estremo Hawker - +00:09:45
6: lan Ferraris - +00:09:45
7: rokuonji Tomorrow - +00:10:18
8: Mido77077 Liotta - +00:10:56
Lap Times:
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:04
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:04
lan Ferraris-- lap 0: +00:00:04
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:08
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:08
Deen Noel-- lap 0: +00:00:09
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:10
rokuonji Tomorrow-- lap 0: +00:00:10
Max Starostin-- lap 0: +00:00:12  


Posted by Max Starostin at 02:54Comments(0)レース

2008年06月20日

新コース

新シムのスタートラインを使用した新しいコースを作成しました。
コース名:FYC01
火曜日にやっていたACA32やAC-Jなどビックボードにも対応したコースとなってます。
ACAシムの再開が未定であるため、今後こちらでレースをやってみたいとおもいます。^^
毎週火曜日10時~
  


Posted by Max Starostin at 20:34Comments(5)航路Map & コース

2008年06月19日

Fizz Cupクォーターファイナル映像

Fizz Cupももうかなり昔のことのように感じますが、期間中はリアル予定も無理に調整するなど緊張しながらのSLでした^^;

友人のKeiさんが世界第3位!
FYCのMasaさんやHypaさんもゴールドカップクラスとして決勝トーナメントに進みました。
参加した日本人はまさしく「7人の侍」のごとく勇猛果敢に暴れるFizzをあやつり、全員がベスト12とすばらしい活躍を見せたのも記憶に新しいですね^^

12人中7人が日本人なわけで、当然4つに分かれたグループには日本人同士の星のつぶしあいが発生します。僕はKeiさんと。。^^;それに勝ち上がってもMasaさんとあたる組み合わせ。

結局keiさんと4戦2勝2敗でタイムがよかったkeiさんが勝ちあがり。
しかし、レースとしては完敗でしたので順当であると本人が納得してます。^^;

そんなレース模様のダイジェスト版がslsailing.comにアップされました。
1年くらい前Tako cupの映像をみて、遠くからあこがれであった同じ場所でムービーとして紹介されたわけですから感無量といったところw

一応負けたとはいえ Max Winとテロップも流れるわけですから少し自慢してもいいかもとアップさせていただきます♪

http://slsailing.com/archives/350



  
タグ :Fizz Cup


Posted by Max Starostin at 20:28Comments(2)レース

2008年06月19日

第8戦終了時点のレースポイント

レースポイント表です。残り2~3戦みなさんベストを尽くしましょう^^


  


Posted by Max Starostin at 20:00Comments(0)レース

2008年06月19日

FYCヨットレースリザルト6/18

第8戦目が終了しました。
残りFizzとDG-14は2戦。Takoは3戦で終了です。
やはり最終レースまで総合優勝の行方は分からなくなってきましたね^^

●Fizz ERCJ Sコース(RD:Deen Noel)
Race Results:
1: Max Starostin - +00:03:53
2: ziz Kidd - +00:03:59
3: kokoro Alcott - +00:04:06
4: Mido77077 Liotta - +00:04:21
5: rokuonji Tomorrow - +00:04:28
6: lan Ferraris - +00:04:32
Lap Times:
Max Starostin-- lap 0: +00:00:07
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:15
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:15
rokuonji Tomorrow-- lap 0: +00:00:19
lan Ferraris-- lap 0: +00:00:20
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:22





●Tako Idaten Cコース(RD:Max Starostin)
Race Results:
1: como Canning - +00:04:21
2: ziz Kidd - +00:04:32
3: Estremo Hawker - +00:04:38
4: Deen Noel - +00:04:48
5: kokoro Alcot - +00:05:12
6: lan Ferraris - +00:05:13
7: rokuonji Tomorrow - +00:05:45
8: Mido77077 Liotta - +00:05:46
Lap Times:
como Canning-- lap 0: +00:00:01
Deen Noel-- lap 0: +00:00:03
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:07
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:07
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:09
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:11
lan Ferraris-- lap 0: +00:00:13
rokuonji Tomorrow-- lap 0: +00:00:19





●DG-14 Kamui Gコース
Race Results:
1: Deen Noel - +00:06:47
2: como Canning - +00:06:48
3: ziz Kidd - +00:06:53
4: kokoro Alcott - +00:07:06
5: Bunta Beck - +00:07:37
6: Mido77077 Liotta - +00:07:43
7: Estremo Hawker - +00:07:46
8: lan Ferraris - +00:08:20
Lap Times:
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:03
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:04
lan Ferraris-- lap 0: +00:00:07
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:08
como Canning-- lap 0: +00:00:13
Deen Noel-- lap 0: +00:00:17
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:18
Bunta Beck-- lap 0: +00:00:18  


Posted by Max Starostin at 00:56Comments(0)レース

2008年06月16日

第7戦終了時点のレースポイント

上位は混沌としてます。
ランさんが少し順位を上げてますね~
次の6/18(水)たぶんリアル都合でレース不参加となりそう><


  


Posted by Max Starostin at 22:45Comments(0)レース

2008年06月15日

FYCヨットレースリザルト6/14

今回のレース会場はビックレイクです。メインランドの真ん中にある大きな湖ですね。
レース後KAIENさんの誕生日&ロングクルーズもやりましたが、写真を撮ってなかったのでKAIENさんのを拝借^^;





リザルトは下記となってます。

●Race Results:Tako3.3(RD/como Canning)
1: Max Starostin - +00:04:21
2: KAIEN Voom - +00:04:30
3: ziz Kidd - +00:04:46
4: lan Ferraris - +00:05:12
5: Deen Noel - +00:05:36
6: Estremo Hawker - +00:05:44
7: Mido77077 Liotta - +00:06:08
8: rokuonji Tomorrow - +00:06:12
Lap Times:
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:01
Max Starostin-- lap 0: +00:00:02
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:02
Deen Noel-- lap 0: +00:00:07
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:07
lan Ferraris-- lap 0: +00:00:13
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:29
rokuonji Tomorrow-- lap 0: +00:00:47

●Race Results:DG-14(RD/Deen Noel)
1: Max Starostin - +00:11:05
2: como Canning - +00:11:13
3: lan Ferraris - +00:11:42
4: KAIEN Voom - +00:13:12
5: Bunta Beck - +00:13:19
6: ziz Kidd - +00:13:34
7: Estremo Hawker - +00:13:53
Lap Times:
como Canning-- lap 0: +00:00:00
lan Ferraris-- lap 0: +00:00:02
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:04
Max Starostin-- lap 0: +00:00:07
Bunta Beck-- lap 0: +00:00:09
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:09
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:19

●Race Results:Fizz(RD/ziz Kidd)
1: Deen Noel - +00:02:55
2: Max Starostin - +00:03:01
3: KAIEN Voom - +00:03:04
4: como Canning - +00:03:05
5: lan Ferraris - +00:03:29
6: Mido77077 Liotta - +00:03:43
Lap Times:
como Canning-- lap 0: +00:00:00
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:02
Deen Noel-- lap 0: +00:00:04
Max Starostin-- lap 0: +00:00:04
rokuonji Tomorrow-- lap 0: +00:00:06
lan Ferraris-- lap 0: +00:00:07
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:31  


Posted by Max Starostin at 02:38Comments(3)レース

2008年06月13日

FYC レースポイント表(途中経過)

ようやくFYCヨットレースポイント表をお知らせすることができました。
別にサボっていたわけではなくて、今回のルールで最大5レース分の悪いレースポイントカットという仕組みで、4レース目までは全員のネットポイントが0だったんですね^^;

そんなわけでこれから勝負です!
明日から参加でも1位になれるというレギュレーションですよw
いったい今までのレースはなんだったんだろうと言わずに、是非ご参加、観戦お待ちしてます。
レーススケジュール


  


Posted by Max Starostin at 19:22Comments(2)レース

2008年06月13日

FYC SIM群近況

現在FYC SIM群はcomoさんMichieさんが通常シムを新たにつけて10シムとなっています。
面積的には当初の5シムから倍になって、海が広くなった分新規のヨットコースも新設予定です。

今までシムレンタル募集はほとんどやってませんでしたが、現在comoさんの新シムでは区画整備中で新たな場所確保が出来次第レンタル可能です。

3072sqmが4区画。4096sqmが2区画。あとメインでは1voidシムも空きます。
ご興味ある方は一度覗いて見てください^^
シム概要についてはこちら(まだ最新のものには更新してませんので悪しからず^^;)

  


Posted by Max Starostin at 12:35Comments(2)FYC & 分室 & SHOP