2008年05月05日
Fizz Cup途中経過
Fizz Cup予選第3戦までの総合順位が発表されました。
なんとか総合5位に付けてGold内をキープしてます^^

今日行われた第4戦からcompetitionモードとなり、よりFizzの技術が問われてきます。
もう、転ばない自信はありますが、シムの状況次第ではwind dir表示やsheet表示が間に合わずに転んでしまうこともありますので注意したいところ。
で、本番はというと、案じていたシム状況が酷くて全く走れない><
練習時のタイムでは5分30秒は切れるのに、本番の1~3戦では6分も切れません。。
3回目では狙いすぎて転んでしまい、もう後がない!
前の組ではMasaさんが5分22秒。Hypaさんが5分25秒と好タイム。
このままでは30秒以上遅れることになり、折角のGold圏内も危うくなります。
最後のレース前、状況の悪いのを気にして主催者のBeaさんが謝ってましたが、決して彼女のせいではないし、ネットとPCを使ったレースでは仕方のないことです。
しかし、最後のレース。
なんと酷い状況ではありましたが、ほぼ完璧なセーリングで5分32秒までタイムを縮める事ができ、なんとか生き延びましたw
次回のコースもまったく走ったことがないので、どこまでいけるか問題ですね^^;
なんとか総合5位に付けてGold内をキープしてます^^

今日行われた第4戦からcompetitionモードとなり、よりFizzの技術が問われてきます。
もう、転ばない自信はありますが、シムの状況次第ではwind dir表示やsheet表示が間に合わずに転んでしまうこともありますので注意したいところ。
で、本番はというと、案じていたシム状況が酷くて全く走れない><
練習時のタイムでは5分30秒は切れるのに、本番の1~3戦では6分も切れません。。
3回目では狙いすぎて転んでしまい、もう後がない!
前の組ではMasaさんが5分22秒。Hypaさんが5分25秒と好タイム。
このままでは30秒以上遅れることになり、折角のGold圏内も危うくなります。
最後のレース前、状況の悪いのを気にして主催者のBeaさんが謝ってましたが、決して彼女のせいではないし、ネットとPCを使ったレースでは仕方のないことです。
しかし、最後のレース。
なんと酷い状況ではありましたが、ほぼ完璧なセーリングで5分32秒までタイムを縮める事ができ、なんとか生き延びましたw
次回のコースもまったく走ったことがないので、どこまでいけるか問題ですね^^;
2008年05月03日
第2回 FYCヨットレース シリーズ戦概要
第2回 FYCヨットレース シリーズ戦概要 日程表
しばらくお休みしていました、FYCヨットレースシリーズの第2戦を始めます。
今回はスケジュールに余裕を持たせるため、5月・6月の2ヶ月間でシリーズ戦を行います。

世界のヨットレースの流れから、今回からFizzによるレースも導入いたします。
尚、Fizzのモードは初めての方も楽しんでいただけるよう、ノービスモードを採用します。
ここで若干の解説を^ ^;
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1、参加しやすいように、今回からレースの開始を、10:00、10:30、11:00と、時間帯を決めて行います。
2、各ヨットの種類によって参加の偏りが出ないよう、開始時間をローテーションしています。
初日がTako→DG-14→Fizzの順番なら2日目はDG-14→Fizz→Tako。
3日目はFizz→Tako→DG-14といった具合。
3、使用コースもレースによってばらばらにしてあります。(開催場所・日程の都合により同一の場合もあります。)
4、前回と同じポイント制を導入。
1位1ポイント、2位2ポイント・・・棄権・不参加が参加人数プラス1ポイントで換算し、ポイント数の一番少ない人が優勝。
5、リアルおよびその他のイベントとの絡みも考え、もっともポイント数の多いものを4試合分から5試合分カット。同クラス、前試合の優勝者がレースディレクターを勤めますので、その方はレース不参加となりますが、その分、1試合余分にカットされます。
6、Takoについては全11試合を行う予定。基本5試合をカットし、レースディレクターによるカットはプラス1試合となります。(計6試合がポイント換算からカットされます。)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6試合出場で優勝の可能性が出るように、上記のようにルールを決めました。
今回の開催はERCJにもご協力いたいております。
皆さんの参加をお待ちしています。
※以上Deenさんのブログから転載
しばらくお休みしていました、FYCヨットレースシリーズの第2戦を始めます。
今回はスケジュールに余裕を持たせるため、5月・6月の2ヶ月間でシリーズ戦を行います。

世界のヨットレースの流れから、今回からFizzによるレースも導入いたします。
尚、Fizzのモードは初めての方も楽しんでいただけるよう、ノービスモードを採用します。
ここで若干の解説を^ ^;
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1、参加しやすいように、今回からレースの開始を、10:00、10:30、11:00と、時間帯を決めて行います。
2、各ヨットの種類によって参加の偏りが出ないよう、開始時間をローテーションしています。
初日がTako→DG-14→Fizzの順番なら2日目はDG-14→Fizz→Tako。
3日目はFizz→Tako→DG-14といった具合。
3、使用コースもレースによってばらばらにしてあります。(開催場所・日程の都合により同一の場合もあります。)
4、前回と同じポイント制を導入。
1位1ポイント、2位2ポイント・・・棄権・不参加が参加人数プラス1ポイントで換算し、ポイント数の一番少ない人が優勝。
5、リアルおよびその他のイベントとの絡みも考え、もっともポイント数の多いものを4試合分から5試合分カット。同クラス、前試合の優勝者がレースディレクターを勤めますので、その方はレース不参加となりますが、その分、1試合余分にカットされます。
6、Takoについては全11試合を行う予定。基本5試合をカットし、レースディレクターによるカットはプラス1試合となります。(計6試合がポイント換算からカットされます。)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6試合出場で優勝の可能性が出るように、上記のようにルールを決めました。
今回の開催はERCJにもご協力いたいております。
皆さんの参加をお待ちしています。
※以上Deenさんのブログから転載
2008年04月26日
Fizz Cup予選初日
Fizz Cup世界大会の予選初日が無事終わりました~
一言、めちゃ疲れた><
第一回Fizz Cup世界大会はエントリー67人で、文字通り世界各国のセーラーが参加してます。日本からも10人ほどエントリーしていて、FYCの仲間であるMasaさんKeiさんHypaさんbellさん等も参加しています。
初日の今日はアジア時間に合わせてあって、金曜夜11時からGroup1。12時から僕が参加しているGroup5です。
予選は今日含め6試合あって、各試合4レース。各試合4レース中最速タイムを合計して、67人を30人に絞ります。
僕の目標はその30人に入ることですが、今日行われたSailors Cove以外のコースではまだレースをやったことがないので、ちょっと厳しいかも><
とりあえず今日の結果としてはGroup5の4レース中3回1位になりましたが、問題はタイムなので、今後も余談を許しませんね。。
まずは初日が終わってほっと一息。
Group1でもMasaさん、Keiさん、Hypaさんが1.2.3位になるレースもあったりして、FYCのみんな大活躍といったところでしょうかw。
みんなそろって決勝までいけたらいいですね~
一言、めちゃ疲れた><
第一回Fizz Cup世界大会はエントリー67人で、文字通り世界各国のセーラーが参加してます。日本からも10人ほどエントリーしていて、FYCの仲間であるMasaさんKeiさんHypaさんbellさん等も参加しています。
初日の今日はアジア時間に合わせてあって、金曜夜11時からGroup1。12時から僕が参加しているGroup5です。
予選は今日含め6試合あって、各試合4レース。各試合4レース中最速タイムを合計して、67人を30人に絞ります。
僕の目標はその30人に入ることですが、今日行われたSailors Cove以外のコースではまだレースをやったことがないので、ちょっと厳しいかも><
とりあえず今日の結果としてはGroup5の4レース中3回1位になりましたが、問題はタイムなので、今後も余談を許しませんね。。
まずは初日が終わってほっと一息。
Group1でもMasaさん、Keiさん、Hypaさんが1.2.3位になるレースもあったりして、FYCのみんな大活躍といったところでしょうかw。
みんなそろって決勝までいけたらいいですね~
2008年04月24日
ACAシムレースリザルト4/22
今回も最大10艇参加のレースが出来ました^^
お集まりいただきありがとうございます。
ACA32 vs AC-JではDeenさんがAC-Jを自分の物にした感じもあって2連勝!もうACA32では勝てないかな^^;
混合レースでは、難しいBeach Catを操るMichieさんが速かった〜。
ヨット単体ではFizzが一番速いハズでしたが、追いかけるのが大変><
まぁ、個人的にはエキスパートで転ばずにレース出来た最終戦1位で、Fizzの面目躍如といったところでしょうかw

Race Results:ACA32 vs AC-J
1: Deen Noel - +00:10:23(AC-J)
2: Max Starostin - +00:11:09(ACA32)
3: ziz Kidd - +00:11:15(AC-J)
4: kokoro Alcott - +00:11:37(AC-J)
5: Michie Yokosuka - +00:11:44(AC-J)
Lap Times:
Deen Noel-- lap 0: +00:00:07
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:10
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:15
Max Starostin-- lap 0: +00:00:19
como Canning-- lap 0: +00:00:31
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:01:07
Race Results:ACA32 vs AC-J
1: Deen Noel - +00:10:03(AC-J)
2: Max Starostin - +00:10:49(ACA32)
3: como Canning - +00:10:57(ACA32)
4: Michie Yokosuka - +00:11:43(AC-J)
5: ziz Kidd - +00:12:06(AC-J)
6: sukima Writer - +00:12:24(AC-J)
Lap Times:
Deen Noel-- lap 0: +00:00:05
Max Starostin-- lap 0: +00:00:06
como Canning-- lap 0: +00:00:11
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:13
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:20
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:38
sukima Writer-- lap 0: +00:00:50
Race Results:
1: Michie Yokosuka - +00:10:10(Beach Cat)
2: ziz Kidd - +00:10:35(Tako3.3)
3: Max Starostin - +00:10:54(Fizz2.02/expert)
4: Deen Noel - +00:11:09(Beach Cat)
5: kokoro Alcott - +00:11:16(タイニーTako3.2)
6: como Canning - +00:11:21(Tako3.3)
7: Estremo Hawker - +00:12:46(Beach Cat)
Lap Times:
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:01
Max Starostin-- lap 0: +00:00:06
Deen Noel-- lap 0: +00:00:07
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:07
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:10
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:14
como Canning-- lap 0: +00:00:25
sukima Writer-- lap 0: +00:01:51
Race Results:
1: Max Starostin - +00:09:37(Fizz2.02/expert)
2: Michie Yokosuka - +00:10:06(Beach Cat)
3: Estremo Hawker - +00:10:23(Tako3.3)
4: como Canning - +00:10:38(Tako3.3)
5: Deen Noel - +00:10:54(Beach Cat)
6: kokoro Alcott - +00:10:56(タイニーTako3.2)
7: ziz Kidd - +00:12:03(Tako3.3)
8: nory Igaly - +00:14:50(Tako3.3)
9: sukima Writer - +00:16:21(Tako3.3)
Lap Times:
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:01
como Canning-- lap 0: +00:00:02
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:02
Max Starostin-- lap 0: +00:00:08
Deen Noel-- lap 0: +00:00:09
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:18
nory Igaly-- lap 0: +00:00:23
sukima Writer-- lap 0: +00:00:25
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:29
Ami Nicholls-- lap 0: +00:00:31
お集まりいただきありがとうございます。
ACA32 vs AC-JではDeenさんがAC-Jを自分の物にした感じもあって2連勝!もうACA32では勝てないかな^^;
混合レースでは、難しいBeach Catを操るMichieさんが速かった〜。
ヨット単体ではFizzが一番速いハズでしたが、追いかけるのが大変><
まぁ、個人的にはエキスパートで転ばずにレース出来た最終戦1位で、Fizzの面目躍如といったところでしょうかw
Race Results:ACA32 vs AC-J
1: Deen Noel - +00:10:23(AC-J)
2: Max Starostin - +00:11:09(ACA32)
3: ziz Kidd - +00:11:15(AC-J)
4: kokoro Alcott - +00:11:37(AC-J)
5: Michie Yokosuka - +00:11:44(AC-J)
Lap Times:
Deen Noel-- lap 0: +00:00:07
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:10
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:15
Max Starostin-- lap 0: +00:00:19
como Canning-- lap 0: +00:00:31
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:01:07
Race Results:ACA32 vs AC-J
1: Deen Noel - +00:10:03(AC-J)
2: Max Starostin - +00:10:49(ACA32)
3: como Canning - +00:10:57(ACA32)
4: Michie Yokosuka - +00:11:43(AC-J)
5: ziz Kidd - +00:12:06(AC-J)
6: sukima Writer - +00:12:24(AC-J)
Lap Times:
Deen Noel-- lap 0: +00:00:05
Max Starostin-- lap 0: +00:00:06
como Canning-- lap 0: +00:00:11
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:13
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:20
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:38
sukima Writer-- lap 0: +00:00:50
Race Results:
1: Michie Yokosuka - +00:10:10(Beach Cat)
2: ziz Kidd - +00:10:35(Tako3.3)
3: Max Starostin - +00:10:54(Fizz2.02/expert)
4: Deen Noel - +00:11:09(Beach Cat)
5: kokoro Alcott - +00:11:16(タイニーTako3.2)
6: como Canning - +00:11:21(Tako3.3)
7: Estremo Hawker - +00:12:46(Beach Cat)
Lap Times:
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:01
Max Starostin-- lap 0: +00:00:06
Deen Noel-- lap 0: +00:00:07
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:07
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:10
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:14
como Canning-- lap 0: +00:00:25
sukima Writer-- lap 0: +00:01:51
Race Results:
1: Max Starostin - +00:09:37(Fizz2.02/expert)
2: Michie Yokosuka - +00:10:06(Beach Cat)
3: Estremo Hawker - +00:10:23(Tako3.3)
4: como Canning - +00:10:38(Tako3.3)
5: Deen Noel - +00:10:54(Beach Cat)
6: kokoro Alcott - +00:10:56(タイニーTako3.2)
7: ziz Kidd - +00:12:03(Tako3.3)
8: nory Igaly - +00:14:50(Tako3.3)
9: sukima Writer - +00:16:21(Tako3.3)
Lap Times:
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:01
como Canning-- lap 0: +00:00:02
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:02
Max Starostin-- lap 0: +00:00:08
Deen Noel-- lap 0: +00:00:09
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:18
nory Igaly-- lap 0: +00:00:23
sukima Writer-- lap 0: +00:00:25
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:29
Ami Nicholls-- lap 0: +00:00:31
2008年04月16日
ACAシム4/15リザルト
今日のACAシムは特に重かった><
そんな中、ギリギリインにて告知が遅くなったにもかかわらず沢山集まっていただき、本当に毎回感謝です^^
前半はACA32対AC-J。後半はTako,Fizz,Beach cat入り乱れてのレースとなりました。
個人的には最後4レース目Fizz expertで転ばずに走れたことが収穫でしたw
Race Results:
1: Max Starostin - +00:11:13(ACA32)
2: ziz Kidd - +00:11:32(AC-J)
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:04(AC-J)
Max Starostin-- lap 0: +00:00:05(ACA32)
Deen Noel-- lap 0: +00:00:17(AC-J)
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:51(ACA32)
Race Results:
1: Max Starostin - +00:10:12(ACA32)
2: Michie Yokosuka - +00:12:07(ACA32)
Lap Times:
Deen Noel-- lap 0: +00:00:08(AC-J)
Max Starostin-- lap 0: +00:00:16(ACA32)
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:26(ACA32)
Race Results:
1: ziz Kidd - +00:10:22(Tako3.3)
2: Max Starostin - +00:10:57(Fizz)
3: Deen Noel - +00:11:12(Beach cat)
4: Estremo Hawker - +00:11:41(Beach cat)
5: Michie Yokosuka - +00:13:45(Fizz)
Lap Times:
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:03(Beach cat)
Max Starostin-- lap 0: +00:00:20(Fizz)
Deen Noel-- lap 0: +00:00:34(Beach cat)
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:42(Fizz)
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:43(Tako3.3)
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:52(Fizz)
Race Results:
1: ziz Kidd - +00:08:59(Tako3.3)
2: Masahisa Greenwood - +00:09:11(Fizz)
3: como Canning - +00:09:17(Tako3.3)
4: Max Starostin - +00:10:34(Fizz)
5: Estremo Hawker - +00:11:01(Beach cat)
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:02(Tako3.3)
como Canning-- lap 0: +00:00:05(Tako3.3)
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:06(Beach cat)
Max Starostin-- lap 0: +00:00:15(Fizz)
Deen Noel-- lap 0: +00:00:16(Beach cat)
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:39(Fizz)
そんな中、ギリギリインにて告知が遅くなったにもかかわらず沢山集まっていただき、本当に毎回感謝です^^
前半はACA32対AC-J。後半はTako,Fizz,Beach cat入り乱れてのレースとなりました。
個人的には最後4レース目Fizz expertで転ばずに走れたことが収穫でしたw
Race Results:
1: Max Starostin - +00:11:13(ACA32)
2: ziz Kidd - +00:11:32(AC-J)
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:04(AC-J)
Max Starostin-- lap 0: +00:00:05(ACA32)
Deen Noel-- lap 0: +00:00:17(AC-J)
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:51(ACA32)
Race Results:
1: Max Starostin - +00:10:12(ACA32)
2: Michie Yokosuka - +00:12:07(ACA32)
Lap Times:
Deen Noel-- lap 0: +00:00:08(AC-J)
Max Starostin-- lap 0: +00:00:16(ACA32)
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:26(ACA32)
Race Results:
1: ziz Kidd - +00:10:22(Tako3.3)
2: Max Starostin - +00:10:57(Fizz)
3: Deen Noel - +00:11:12(Beach cat)
4: Estremo Hawker - +00:11:41(Beach cat)
5: Michie Yokosuka - +00:13:45(Fizz)
Lap Times:
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:03(Beach cat)
Max Starostin-- lap 0: +00:00:20(Fizz)
Deen Noel-- lap 0: +00:00:34(Beach cat)
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:42(Fizz)
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:43(Tako3.3)
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:52(Fizz)
Race Results:
1: ziz Kidd - +00:08:59(Tako3.3)
2: Masahisa Greenwood - +00:09:11(Fizz)
3: como Canning - +00:09:17(Tako3.3)
4: Max Starostin - +00:10:34(Fizz)
5: Estremo Hawker - +00:11:01(Beach cat)
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:02(Tako3.3)
como Canning-- lap 0: +00:00:05(Tako3.3)
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:06(Beach cat)
Max Starostin-- lap 0: +00:00:15(Fizz)
Deen Noel-- lap 0: +00:00:16(Beach cat)
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:39(Fizz)
2008年04月10日
Fizz Cupに向けて!
Takuさんのはからいで、日本人にも参加しやすい時間帯にてFizz Cup出場可能になりました^^。FYCの仲間も何人か出場するこのレースは、Tako Cupよりも注目度が高くなりそうです。
何せ、今まで欧米のヨット愛好家の中で行われていたヨットCup戦が、とうとう東洋の国である日本からも参加者が現れたからです。Takuさんが計画し、初期の頃から語っていた日本人が出場する公式戦のはじまりですね!
というわけで、僕もご好意に甘えて出場登録させていただきました。
しかし、最近リアル都合もあってなかなかレースに参加できない間に、どんどん速い方が登場して、もう敵わないなぁ~。。なんて思うわけです。^^;
昨年夏頃Takoでそこそこ走れるようになって、しばらく練習もしなかった付けが廻ってきた様子。。
しかし、いざレース出場が決まった今、日本人の恥にならないように練習再開w
Takoはもう操作ミスやスタートの遅れがない限り、速い方と走っても気後れすることもなくなりましたが、Fizzは全くの初心者クラスなのです><
たまに出るレースでもいつもビリから数えたほうが早い訳で、レースどころじゃないなぁ。なんて思うときもありましたが、今回competitionモード以外に、転ばないnoviceモードでも予選ができることを知って、ちょっと乗ってみました。
速いし楽w
転ばないので完璧に走れます!
FYCのwatatumi R1コースで今まで7分の壁が破れなかったのに、今日noviceモード1回の走行でなんと+00:04:53というタイム!
このコースはTako3.3での自己最速が8:03です。Trudeau Larinda Schooner LITEで11:03なので、1周する間に2周出来る計算w
ちょっと自信付いた~。^^
なんとか予選クリアー目標に向け、モチベーションが上がってきました!
あとはコースを覚えることと、リアル都合の問題だけです><
ちょっと楽しみになってきた^^
しかし、基本はcompetitionモード以上でやらないと本当のFizzを乗りこなしたとはいえないので、本日は前向きな気持ちだけ成果が上がったということで、よしとしよう~
何せ、今まで欧米のヨット愛好家の中で行われていたヨットCup戦が、とうとう東洋の国である日本からも参加者が現れたからです。Takuさんが計画し、初期の頃から語っていた日本人が出場する公式戦のはじまりですね!
というわけで、僕もご好意に甘えて出場登録させていただきました。
しかし、最近リアル都合もあってなかなかレースに参加できない間に、どんどん速い方が登場して、もう敵わないなぁ~。。なんて思うわけです。^^;
昨年夏頃Takoでそこそこ走れるようになって、しばらく練習もしなかった付けが廻ってきた様子。。
しかし、いざレース出場が決まった今、日本人の恥にならないように練習再開w
Takoはもう操作ミスやスタートの遅れがない限り、速い方と走っても気後れすることもなくなりましたが、Fizzは全くの初心者クラスなのです><
たまに出るレースでもいつもビリから数えたほうが早い訳で、レースどころじゃないなぁ。なんて思うときもありましたが、今回competitionモード以外に、転ばないnoviceモードでも予選ができることを知って、ちょっと乗ってみました。
速いし楽w
転ばないので完璧に走れます!
FYCのwatatumi R1コースで今まで7分の壁が破れなかったのに、今日noviceモード1回の走行でなんと+00:04:53というタイム!
このコースはTako3.3での自己最速が8:03です。Trudeau Larinda Schooner LITEで11:03なので、1周する間に2周出来る計算w
ちょっと自信付いた~。^^
なんとか予選クリアー目標に向け、モチベーションが上がってきました!
あとはコースを覚えることと、リアル都合の問題だけです><
ちょっと楽しみになってきた^^
しかし、基本はcompetitionモード以上でやらないと本当のFizzを乗りこなしたとはいえないので、本日は前向きな気持ちだけ成果が上がったということで、よしとしよう~
2008年04月02日
ACAシムレース 4/1リザルト
2008.4/1レースリザルトです。
ACA32&AC-J:Race Results:
1: Masahisa Greenwood - +00:10:08(ACA32)
2: kokoro Alcott - +00:10:23(AC-J)
3: ziz Kidd - +00:10:40(AC-J)
4: Max Starostin - +00:10:49(ACA32)
5: como Canning - +00:10:53(ACA32)
Lap Times:
como Canning-- lap 0: -00:00:01
kokoro Alcott-- lap 0: -00:00:01
Max Starostin-- lap 0: +00:00:05
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:06
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:10
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:19
ACA32&AC-J:Race Results:
1: Max Starostin - +00:09:28(ACA32)
2: Masahisa Greenwood +00:09:36(ACA32)
3: kokoro Alcott - +00:10:03(AC-J)
4: ziz Kidd - +00:10:25(AC-J)
5: como Canning +00:11:12(ACA32)
6: Michie Yokosuka - +00:13:07(ACA32)
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:05
Max Starostin-- lap 0: +00:00:09
como Canning-- lap 0: +00:00:19
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:22
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:23
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:27
Tako3.3&Beach cat&タイニーTako3.2:Race Results
1: Masahisa Greenwood - +00:08:19(Tako3.3)
2: ziz Kidd - +00:08:54(Tako3.3)
3: Zooey Yokosuka - +00:08:55(Tako3.3)
4: como Canning - +00:08:58(Tako3.3)
5: Michie Yokosuka - +00:09:55(Beach cat)
6: Estremo Hawker - +00:10:07(Beach cat)
7: kokoro Alcott - +00:10:08(タイニーTako3.2)
8: Deen Noel - +00:10:59(Beach cat)
Lap Times:
como Canning-- lap 0: +00:00:01
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:04
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:05
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:07
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:08
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:10
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:41
Deen Noel-- lap 0: +00:01:45
Tako3.3&Beach cat&タイニーTako3.2&Zinnemann40:Race Results
1: como Canning - +00:09:00(Tako3.3)
2: Michie Yokosuka - +00:09:12(Beach cat)
3: Masahisa Greenwood - +00:09:18(Tako3.3)
4: Estremo Hawker - +00:09:34(Beach cat)
5: Deen Noel - +00:09:41(Beach cat)
6: kokoro Alcott - +00:09:54(タイニーTako3.2)
7: Zooey Yokosuka - +00:10:03(Tako3.3)
8: Max Starostin - +00:10:35(Zinnemann40)
Lap Times:
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:05
como Canning-- lap 0: +00:00:06
Deen Noel-- lap 0: +00:00:12
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:14
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:16
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:23
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:24
Max Starostin-- lap 0: +00:00:24
nory Igaly-- lap 0: +00:01:37







ACA32&AC-J:Race Results:
1: Masahisa Greenwood - +00:10:08(ACA32)
2: kokoro Alcott - +00:10:23(AC-J)
3: ziz Kidd - +00:10:40(AC-J)
4: Max Starostin - +00:10:49(ACA32)
5: como Canning - +00:10:53(ACA32)
Lap Times:
como Canning-- lap 0: -00:00:01
kokoro Alcott-- lap 0: -00:00:01
Max Starostin-- lap 0: +00:00:05
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:06
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:10
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:19
ACA32&AC-J:Race Results:
1: Max Starostin - +00:09:28(ACA32)
2: Masahisa Greenwood +00:09:36(ACA32)
3: kokoro Alcott - +00:10:03(AC-J)
4: ziz Kidd - +00:10:25(AC-J)
5: como Canning +00:11:12(ACA32)
6: Michie Yokosuka - +00:13:07(ACA32)
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:05
Max Starostin-- lap 0: +00:00:09
como Canning-- lap 0: +00:00:19
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:22
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:23
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:27
Tako3.3&Beach cat&タイニーTako3.2:Race Results
1: Masahisa Greenwood - +00:08:19(Tako3.3)
2: ziz Kidd - +00:08:54(Tako3.3)
3: Zooey Yokosuka - +00:08:55(Tako3.3)
4: como Canning - +00:08:58(Tako3.3)
5: Michie Yokosuka - +00:09:55(Beach cat)
6: Estremo Hawker - +00:10:07(Beach cat)
7: kokoro Alcott - +00:10:08(タイニーTako3.2)
8: Deen Noel - +00:10:59(Beach cat)
Lap Times:
como Canning-- lap 0: +00:00:01
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:04
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:05
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:07
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:08
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:10
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:41
Deen Noel-- lap 0: +00:01:45
Tako3.3&Beach cat&タイニーTako3.2&Zinnemann40:Race Results
1: como Canning - +00:09:00(Tako3.3)
2: Michie Yokosuka - +00:09:12(Beach cat)
3: Masahisa Greenwood - +00:09:18(Tako3.3)
4: Estremo Hawker - +00:09:34(Beach cat)
5: Deen Noel - +00:09:41(Beach cat)
6: kokoro Alcott - +00:09:54(タイニーTako3.2)
7: Zooey Yokosuka - +00:10:03(Tako3.3)
8: Max Starostin - +00:10:35(Zinnemann40)
Lap Times:
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:05
como Canning-- lap 0: +00:00:06
Deen Noel-- lap 0: +00:00:12
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:14
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:16
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:23
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:24
Max Starostin-- lap 0: +00:00:24
nory Igaly-- lap 0: +00:01:37
2008年03月26日
ACAシムレース 3/26リザルト
毎週火曜日行っているACAシムレースリザルトです。
今回はACA32単独レース。ACA32 vs AC-J。混合レース。という具合で多くの方が参加できるようにやってみました。
ACA32 vs AC-Jでは、FYCに新しく入居していただいたMichieさんが昨日買ったばかりのACA32の処女航海です。彼女もヨットにはまっていて最近次から次へと買いまくっていますねw
さらに混合レースではタイニーtakoとDeenさん操るビーチキャットも初参戦!
タイニーtakoは意外に速くて、ココロさんが2位となっています!でかい体を小さなヨットに押し込んでの操船はさぞきつかったでしょうw。同じくMidoさんもタイニーtakoで初参戦でした。
レースは潜在能力の高いAC-Jが速いことが証明された形です。今後は単独レースのほうがいいかもしれませんね。
混合レースではやはりMasahisaサンのtako3.3が速いですね~。
本当はFizzのほうが速いはずですが、技術が伴わない私の操船だったので勝つことが出来ませんでした><(ズルして1位狙いのはずだったのに~^^;)







ACA32:Race Results:
1: Max Starostin - +00:08:46
2: Motoko Nagy - +00:10:55
3: Masahisa Greenwood - +00:11:26
Lap Times:
Max Starostin-- lap 0: +00:00:03
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:26
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:50
ACA32 vs AC-J:Race Results:
1: Max Starostin - +00:08:07(AC-J)
2: Deen Noel - +00:08:38(AC-J)
3: Masahisa Greenwood - +00:09:42(ACA32)
4: Motoko Nagy - +00:09:43(ACA32)
5: Michie Yokosuka - +00:10:25(ACA32)
Lap Times:
Deen Noel-- lap 0: +00:00:02
Max Starostin-- lap 0: +00:00:06
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:11
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:21
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:57
Race Results:
1: Masahisa Greenwood - +00:07:46(Tako3.3)
2: kokoro Alcott - +00:09:12(タイニーTako3.2)
3: Kei Cioc - +00:09:18(Tako3.3)
4: Deen Noel - +00:10:10(Beach cat)
5: Motoko Nagy - +00:10:16(Tako3.3)
Lap Times:
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:01
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:02
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:03
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:03
Deen Noel-- lap 0: +00:00:08
sukima Writer-- lap 0: +00:00:13
Race Results:
1: Masahisa Greenwood - +00:07:55(Tako3.3)
2: Max Starostin - +00:08:30(Fizz)
3: Kei Cioc - +00:09:15(Tako3.3)
4: Deen Noel - +00:09:26(Beach cat)
5: kokoro Alcott - +00:09:29(Tako3.3)
6: Motoko Nagy - +00:09:33(Tako3.3)
7: Michie Yokosuka - +00:11:12(Tako3.3)
Lap Times:
Motoko Nagy-- lap 0: -00:00:01
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:02
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:05
Deen Noel-- lap 0: +00:00:07
Max Starostin-- lap 0: +00:00:08
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:10
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:20
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:26(タイニーTako3.2)
今回はACA32単独レース。ACA32 vs AC-J。混合レース。という具合で多くの方が参加できるようにやってみました。
ACA32 vs AC-Jでは、FYCに新しく入居していただいたMichieさんが昨日買ったばかりのACA32の処女航海です。彼女もヨットにはまっていて最近次から次へと買いまくっていますねw
さらに混合レースではタイニーtakoとDeenさん操るビーチキャットも初参戦!
タイニーtakoは意外に速くて、ココロさんが2位となっています!でかい体を小さなヨットに押し込んでの操船はさぞきつかったでしょうw。同じくMidoさんもタイニーtakoで初参戦でした。
レースは潜在能力の高いAC-Jが速いことが証明された形です。今後は単独レースのほうがいいかもしれませんね。
混合レースではやはりMasahisaサンのtako3.3が速いですね~。
本当はFizzのほうが速いはずですが、技術が伴わない私の操船だったので勝つことが出来ませんでした><(ズルして1位狙いのはずだったのに~^^;)
ACA32:Race Results:
1: Max Starostin - +00:08:46
2: Motoko Nagy - +00:10:55
3: Masahisa Greenwood - +00:11:26
Lap Times:
Max Starostin-- lap 0: +00:00:03
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:26
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:50
ACA32 vs AC-J:Race Results:
1: Max Starostin - +00:08:07(AC-J)
2: Deen Noel - +00:08:38(AC-J)
3: Masahisa Greenwood - +00:09:42(ACA32)
4: Motoko Nagy - +00:09:43(ACA32)
5: Michie Yokosuka - +00:10:25(ACA32)
Lap Times:
Deen Noel-- lap 0: +00:00:02
Max Starostin-- lap 0: +00:00:06
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:11
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:21
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:57
Race Results:
1: Masahisa Greenwood - +00:07:46(Tako3.3)
2: kokoro Alcott - +00:09:12(タイニーTako3.2)
3: Kei Cioc - +00:09:18(Tako3.3)
4: Deen Noel - +00:10:10(Beach cat)
5: Motoko Nagy - +00:10:16(Tako3.3)
Lap Times:
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:01
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:02
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:03
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:03
Deen Noel-- lap 0: +00:00:08
sukima Writer-- lap 0: +00:00:13
Race Results:
1: Masahisa Greenwood - +00:07:55(Tako3.3)
2: Max Starostin - +00:08:30(Fizz)
3: Kei Cioc - +00:09:15(Tako3.3)
4: Deen Noel - +00:09:26(Beach cat)
5: kokoro Alcott - +00:09:29(Tako3.3)
6: Motoko Nagy - +00:09:33(Tako3.3)
7: Michie Yokosuka - +00:11:12(Tako3.3)
Lap Times:
Motoko Nagy-- lap 0: -00:00:01
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:02
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:05
Deen Noel-- lap 0: +00:00:07
Max Starostin-- lap 0: +00:00:08
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:10
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:20
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:26(タイニーTako3.2)
2008年03月19日
ACA32対AC-J
毎週火曜日行っているACAシムでのレースに、先日発売されたばかりのAC-Jが登場しました~。
ACA32の本拠地でのまさしく道場破りとなるか!題して「ACA32 vs AC-J 日米対決!」
ACAシムということもあって、ライバル艇を走らせることに遠慮もありましたが、同じアメリカズカップを目指した戦友ともいうべき仲間なので、そこは不問ということで開催したのであります。
最初ACA32が2隻とAC-Jが2隻。スタートで出遅れたAC-Jの2隻は、徐々に順位を上げて2位と3位となりました。
3戦行ったので、第二戦は私も参戦w
まずはACA32。そしてAC-Jと乗ってみて、やはりどちらもいいですw
ACAシムはシムの作りがすばらしい反面ラグがあって、ヨットにはきつい環境ですが(その点FYCは軽い。。宣伝w)AC-Jは基本がキー操作なので操舵性も優れていて、hudの壊れる心配も少ない分安心して乗れますね。
自分計測ではACA32よりAC-Jのほうが速いですね。コースの距離やレイアウトにもよりますが、トータルタイムで5%くらい速いかもしれません。
今後、ACA32は進化して33となるようですし、AC-Jもバージョンアップを準備中。リアル同様開発競争にも熱が入ってきましたw




ACA32 vs AC-J:Race Results:
1: como Canning - +00:09:45(ACA32)
2: Deen Noel - +00:09:57(AC-J)
3: Michie Yokosuka - +00:11:14(AC-J)
4: Motoko Nagy - +00:11:41(ACA32)
Lap Times:
como Canning-- lap 0: +00:00:02
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:06
Deen Noel-- lap 0: +00:00:11
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:27
ACA32 vs AC-J:Race Results:
1: Max Starostin - +00:08:25(ACA32)
2: Masahisa Greenwood - +00:09:13(ACA32)
3: Deen Noel - +00:10:25(AC-J)
4: Michie Yokosuka - +00:11:12(AC-J)
5: Motoko Nagy - +00:12:16(ACA32)
Lap Times:
Max Starostin-- lap 0: +00:00:04
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:19
Deen Noel-- lap 0: +00:00:22
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:24
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:55
ACA32 vs AC-J:Race Results:
1: Max Starostin - +00:08:43(AC-J)
2: Deen Noel - +00:08:55(AC-J)
3: Masahisa Greenwood - +00:08:59(ACA32)
4: Motoko Nagy - +00:10:30(ACA32)
Lap Times:
Deen Noel-- lap 0: -00:00:01
Max Starostin-- lap 0: +00:00:05
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:21
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:23
※最後はTako3.3とDG-14とFizzの混合レース。
Mix Race:Race Results:
1: Masahisa Greenwood - +00:08:16(Tako3.3)
2: Estremo Hawker - +00:08:47(Tako3.3)
3: Kei Cioc - +00:08:48(Tako3.3)
4: Motoko Nagy - +00:09:08(Tako3.3)
5: Deen Noel - +00:09:46(Tako3.3)
6: Max Starostin - +00:09:59(Fizz)
7: Zooey Yokosuka - +00:10:38(Tako3.3)
8: Bunta Beck - +00:11:32(DG-14)
9: Michie Yokosuka - +00:11:58(Tako3.3)
10: sukima Writer - +00:13:00(Tako3.3)
Lap Times:
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:03
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:04
Deen Noel-- lap 0: +00:00:06
Hypatia Rieko-- lap 0: +00:00:06
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:09
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:09
Max Starostin-- lap 0: +00:00:13
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:13
Bunta Beck-- lap 0: +00:00:16
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:19
sukima Writer-- lap 0: +00:00:32
ACA32の本拠地でのまさしく道場破りとなるか!題して「ACA32 vs AC-J 日米対決!」
ACAシムということもあって、ライバル艇を走らせることに遠慮もありましたが、同じアメリカズカップを目指した戦友ともいうべき仲間なので、そこは不問ということで開催したのであります。
最初ACA32が2隻とAC-Jが2隻。スタートで出遅れたAC-Jの2隻は、徐々に順位を上げて2位と3位となりました。
3戦行ったので、第二戦は私も参戦w
まずはACA32。そしてAC-Jと乗ってみて、やはりどちらもいいですw
ACAシムはシムの作りがすばらしい反面ラグがあって、ヨットにはきつい環境ですが(その点FYCは軽い。。宣伝w)AC-Jは基本がキー操作なので操舵性も優れていて、hudの壊れる心配も少ない分安心して乗れますね。
自分計測ではACA32よりAC-Jのほうが速いですね。コースの距離やレイアウトにもよりますが、トータルタイムで5%くらい速いかもしれません。
今後、ACA32は進化して33となるようですし、AC-Jもバージョンアップを準備中。リアル同様開発競争にも熱が入ってきましたw
ACA32 vs AC-J:Race Results:
1: como Canning - +00:09:45(ACA32)
2: Deen Noel - +00:09:57(AC-J)
3: Michie Yokosuka - +00:11:14(AC-J)
4: Motoko Nagy - +00:11:41(ACA32)
Lap Times:
como Canning-- lap 0: +00:00:02
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:06
Deen Noel-- lap 0: +00:00:11
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:27
ACA32 vs AC-J:Race Results:
1: Max Starostin - +00:08:25(ACA32)
2: Masahisa Greenwood - +00:09:13(ACA32)
3: Deen Noel - +00:10:25(AC-J)
4: Michie Yokosuka - +00:11:12(AC-J)
5: Motoko Nagy - +00:12:16(ACA32)
Lap Times:
Max Starostin-- lap 0: +00:00:04
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:19
Deen Noel-- lap 0: +00:00:22
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:24
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:55
ACA32 vs AC-J:Race Results:
1: Max Starostin - +00:08:43(AC-J)
2: Deen Noel - +00:08:55(AC-J)
3: Masahisa Greenwood - +00:08:59(ACA32)
4: Motoko Nagy - +00:10:30(ACA32)
Lap Times:
Deen Noel-- lap 0: -00:00:01
Max Starostin-- lap 0: +00:00:05
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:21
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:23
※最後はTako3.3とDG-14とFizzの混合レース。
Mix Race:Race Results:
1: Masahisa Greenwood - +00:08:16(Tako3.3)
2: Estremo Hawker - +00:08:47(Tako3.3)
3: Kei Cioc - +00:08:48(Tako3.3)
4: Motoko Nagy - +00:09:08(Tako3.3)
5: Deen Noel - +00:09:46(Tako3.3)
6: Max Starostin - +00:09:59(Fizz)
7: Zooey Yokosuka - +00:10:38(Tako3.3)
8: Bunta Beck - +00:11:32(DG-14)
9: Michie Yokosuka - +00:11:58(Tako3.3)
10: sukima Writer - +00:13:00(Tako3.3)
Lap Times:
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:03
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:04
Deen Noel-- lap 0: +00:00:06
Hypatia Rieko-- lap 0: +00:00:06
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:09
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:09
Max Starostin-- lap 0: +00:00:13
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:13
Bunta Beck-- lap 0: +00:00:16
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:19
sukima Writer-- lap 0: +00:00:32
2008年03月13日
3/11 ACAシムレース結果
今回のレースはリアル都合でインできなかったので、ディレクターをcomoさんとエスさんMasaさんにお任せして進行していただきました。
4戦Takoでやっていただいたようですので、そのリザルト掲載いたします。
Tako3.3/第一戦
Race Results:
1: Masahisa Greenwood - +00:07:40
2: kokoro Alcott - +00:08:36
3: Estremo Hawker - +00:08:40
4: Zooey Yokosuka - +00:09:20
Lap Times:
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:00
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:02
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:03
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:04
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:08
Tako3.3/第二戦
Race Results:
1: Estremo Hawker - +00:08:32
2: ziz Kidd - +00:08:45
3: Kei Cioc - +00:08:52
4: Zooey Yokosuka - +00:09:39
5: Masahisa Greenwood - +00:09:55
Lap Times:
kokoro Alcott-- lap 0: -00:00:01
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:02
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:04
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:06
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:07
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:01:04
Tako3.3/第三戦
Race Results:
1: Masahisa Greenwood - +00:07:53
2: ziz Kidd - +00:08:28
3: Zooey Yokosuka - +00:08:42
4: Kei Cioc - +00:08:53
5: Estremo Hawker - +00:08:53
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:02
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:04
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:06
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:07
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:07
Tako3.3/第四戦
Race Results:
1: Masahisa Greenwood - +00:07:20
2: Zooey Yokosuka - +00:08:07
3: Kei Cioc - +00:08:16
4: Motoko Nagy - +00:08:45
Lap Times:
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:01
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:04
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:06
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:07
4戦Takoでやっていただいたようですので、そのリザルト掲載いたします。
Tako3.3/第一戦
Race Results:
1: Masahisa Greenwood - +00:07:40
2: kokoro Alcott - +00:08:36
3: Estremo Hawker - +00:08:40
4: Zooey Yokosuka - +00:09:20
Lap Times:
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:00
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:02
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:03
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:04
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:08
Tako3.3/第二戦
Race Results:
1: Estremo Hawker - +00:08:32
2: ziz Kidd - +00:08:45
3: Kei Cioc - +00:08:52
4: Zooey Yokosuka - +00:09:39
5: Masahisa Greenwood - +00:09:55
Lap Times:
kokoro Alcott-- lap 0: -00:00:01
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:02
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:04
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:06
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:07
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:01:04
Tako3.3/第三戦
Race Results:
1: Masahisa Greenwood - +00:07:53
2: ziz Kidd - +00:08:28
3: Zooey Yokosuka - +00:08:42
4: Kei Cioc - +00:08:53
5: Estremo Hawker - +00:08:53
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:02
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:04
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:06
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:07
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:07
Tako3.3/第四戦
Race Results:
1: Masahisa Greenwood - +00:07:20
2: Zooey Yokosuka - +00:08:07
3: Kei Cioc - +00:08:16
4: Motoko Nagy - +00:08:45
Lap Times:
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:01
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:04
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:06
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:07
2008年03月05日
ACAシムレースとおまけ^^;
本日は、ACA32オーナーが少なかったので、Tako3.3のみのレースをやりました。次はfizzやDG-14でもレースしてみましょう~。

●Tako3.3:Race Results:
1: como Canning - +00:07:40
2: Max Starostin - +00:07:43
3: Zooey Yokosuka - +00:08:51
4: Deen Noel - +00:08:52
5: Kei Cioc - +00:08:54
6: Estremo Hawker - +00:09:20
7: kokoro Alcott - +00:09:26
Lap Times:
como Canning-- lap 0: +00:00:02
Max Starostin-- lap 0: +00:00:03
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:07
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:13
Deen Noel-- lap 0: +00:00:21
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:22
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:25
●Tako3.3:Race Results:
1: como Canning - +00:07:54
2: Max Starostin - +00:08:18
3: Estremo Hawker - +00:08:44
4: ziz Kidd - +00:08:51
5: Kei Cioc - +00:09:09
6: Deen Noel - +00:09:30
7: Zooey Yokosuka - +00:09:34
8: kokoro Alcott - +00:09:38
Lap Times:
como Canning-- lap 0: +00:00:00
Max Starostin-- lap 0: +00:00:02
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:05
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:10
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:11
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:11
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:16
Deen Noel-- lap 0: +00:00:23
●Tako3.3:Race Results:
1: Max Starostin - +00:08:18
2: ziz Kidd - +00:08:42
3: Estremo Hawker - +00:08:47
4: Deen Noel - +00:08:57
5: Zooey Yokosuka - +00:09:05
6: kokoro Alcott - +00:09:12
7: Kei Cioc - +00:09:30
Lap Times:
Max Starostin-- lap 0: +00:00:05
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:06
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:06
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:12
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:15
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:17
Deen Noel-- lap 0: +00:00:36
レース後Midoさん所有のタイニーTakoで密談。。って窮屈~><

●Tako3.3:Race Results:
1: como Canning - +00:07:40
2: Max Starostin - +00:07:43
3: Zooey Yokosuka - +00:08:51
4: Deen Noel - +00:08:52
5: Kei Cioc - +00:08:54
6: Estremo Hawker - +00:09:20
7: kokoro Alcott - +00:09:26
Lap Times:
como Canning-- lap 0: +00:00:02
Max Starostin-- lap 0: +00:00:03
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:07
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:13
Deen Noel-- lap 0: +00:00:21
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:22
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:25
●Tako3.3:Race Results:
1: como Canning - +00:07:54
2: Max Starostin - +00:08:18
3: Estremo Hawker - +00:08:44
4: ziz Kidd - +00:08:51
5: Kei Cioc - +00:09:09
6: Deen Noel - +00:09:30
7: Zooey Yokosuka - +00:09:34
8: kokoro Alcott - +00:09:38
Lap Times:
como Canning-- lap 0: +00:00:00
Max Starostin-- lap 0: +00:00:02
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:05
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:10
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:11
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:11
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:16
Deen Noel-- lap 0: +00:00:23
●Tako3.3:Race Results:
1: Max Starostin - +00:08:18
2: ziz Kidd - +00:08:42
3: Estremo Hawker - +00:08:47
4: Deen Noel - +00:08:57
5: Zooey Yokosuka - +00:09:05
6: kokoro Alcott - +00:09:12
7: Kei Cioc - +00:09:30
Lap Times:
Max Starostin-- lap 0: +00:00:05
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:06
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:06
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:12
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:15
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:17
Deen Noel-- lap 0: +00:00:36
レース後Midoさん所有のタイニーTakoで密談。。って窮屈~><
2008年03月02日
FYC CUP最終結果
第一回FYC CUPの最終9戦.10戦を終了して、総合優勝が決定しました!
●Tako3.3は10戦中5勝と安定した走りで文句なくEstremo Hawkerさんが他を圧倒しての優勝です!
いやはや、つい先日まで初心者とか言っていた方があっけなく上級者を蹴散らし勝ってしまいましたね~これは末恐ろしい存在ですね。。何しろチャットコマンドのスピードが無茶苦茶早くて、臨機応変にセール角度を調整できる強みが見事でした。おめでとうございます~。
●DG-14は最後まで激戦で、もつれましたね~。総合優勝はDeen Noelさん!
前回まで5位でしたので大逆転!まさしくヨットの先生としてふさわしい優勝でしたねw。最終戦で決定したわけですが、優勝回数がDeenさんよりひとつ多いzizさんは、1ポイント及ばず残念ながら3位でした。最終戦の2位3位が逆だったらzizさんが総合優勝でしたね^^;
第一回のFYC CUPはまだまだ運営自体不慣れな部分もあって、課題がいくつか残りましたが、参加人数も多く大変盛り上がった大会ではなかったでしょうか。
第二回も近々スケジュール発表いたしますのでご期待くださいw
なお、第一回ポイント表と優勝者はFYCクラブハウス2Fに写真を展示しその栄誉を代々伝えて行きたいと思っております。^^
みなさん本当にお疲れ様でした。次回以降も新たなメンバーも是非ご参加いただき、大いに盛り上がりたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。


●Tako3.3 第9戦:ERCJ Big Lake / Race Results:
1: Estremo Hawker - +00:08:57
2: Max Starostin - +00:08:58
3: como Canning - +00:08:59
4: Kei Cioc - +00:09:00
5: KAIEN Voom - +00:09:18
6: ziz Kidd - +00:09:37
7: Deen Noel - +00:10:19
Lap Times:
Kei Cioc-- lap 0: -00:00:01
Rei Arai-- lap 0: -00:00:01
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:00
como Canning-- lap 0: +00:00:02
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:06
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:08
Max Starostin-- lap 0: +00:00:10
Deen Noel-- lap 0: +00:00:11
tomago88 Back-- lap 0: +00:00:12
●Tako3.3 第10戦:Watatsumi Round2 / Race Results:
1: ziz Kidd
2: Max Starostin
3: Estremo Hawker
4: kokoro Alcott
5: KAIEN Voom
6: Kei Cioc
7: Deen Noel
8: tomago88 Back
9: Zooey Yokosuka
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:01
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:06
como Canning-- lap 0: +00:00:07
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:10
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:10
Deen Noel-- lap 0: +00:00:15
Max Starostin-- lap 0: +00:00:18
tomago88 Back-- lap 0: +00:00:21
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:32
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:33
※ゴールタイム不計測
●DG-14 第9戦:ERCJ Big Lake / Race Results:
1: Deen Noel - +00:12:09
2: kokoro Alcott - +00:12:30
3: Bunta Beck - +00:12:40
4: ziz Kidd - +00:14:40
5: Max Starostin - +00:14:51
6: KAIEN Voom - +00:15:01
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:01
como Canning-- lap 0: +00:00:01
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:04
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:06
Max Starostin-- lap 0: +00:00:06
Deen Noel-- lap 0: +00:00:06
Bunta Beck-- lap 0: +00:00:10
tomago88 Back-- lap 0: +00:00:34
●DG-14 第10戦:Watatsumi Round2 / Race Results:
1: Max Starostin - +00:12:40
2: Deen Noel - +00:12:44
3: ziz Kidd - +00:13:19
4: kokoro Alcott - +00:13:23
5: Bunta Beck - +00:13:41
6: KAIEN Voom - +00:14:07
Lap Times:
Max Starostin-- lap 0: +00:00:06
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:06
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:08
Deen Noel-- lap 0: +00:00:08
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:11
Bunta Beck-- lap 0: +00:00:20
●Tako3.3は10戦中5勝と安定した走りで文句なくEstremo Hawkerさんが他を圧倒しての優勝です!
いやはや、つい先日まで初心者とか言っていた方があっけなく上級者を蹴散らし勝ってしまいましたね~これは末恐ろしい存在ですね。。何しろチャットコマンドのスピードが無茶苦茶早くて、臨機応変にセール角度を調整できる強みが見事でした。おめでとうございます~。
●DG-14は最後まで激戦で、もつれましたね~。総合優勝はDeen Noelさん!
前回まで5位でしたので大逆転!まさしくヨットの先生としてふさわしい優勝でしたねw。最終戦で決定したわけですが、優勝回数がDeenさんよりひとつ多いzizさんは、1ポイント及ばず残念ながら3位でした。最終戦の2位3位が逆だったらzizさんが総合優勝でしたね^^;
第一回のFYC CUPはまだまだ運営自体不慣れな部分もあって、課題がいくつか残りましたが、参加人数も多く大変盛り上がった大会ではなかったでしょうか。
第二回も近々スケジュール発表いたしますのでご期待くださいw
なお、第一回ポイント表と優勝者はFYCクラブハウス2Fに写真を展示しその栄誉を代々伝えて行きたいと思っております。^^
みなさん本当にお疲れ様でした。次回以降も新たなメンバーも是非ご参加いただき、大いに盛り上がりたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。


●Tako3.3 第9戦:ERCJ Big Lake / Race Results:
1: Estremo Hawker - +00:08:57
2: Max Starostin - +00:08:58
3: como Canning - +00:08:59
4: Kei Cioc - +00:09:00
5: KAIEN Voom - +00:09:18
6: ziz Kidd - +00:09:37
7: Deen Noel - +00:10:19
Lap Times:
Kei Cioc-- lap 0: -00:00:01
Rei Arai-- lap 0: -00:00:01
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:00
como Canning-- lap 0: +00:00:02
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:06
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:08
Max Starostin-- lap 0: +00:00:10
Deen Noel-- lap 0: +00:00:11
tomago88 Back-- lap 0: +00:00:12
●Tako3.3 第10戦:Watatsumi Round2 / Race Results:
1: ziz Kidd
2: Max Starostin
3: Estremo Hawker
4: kokoro Alcott
5: KAIEN Voom
6: Kei Cioc
7: Deen Noel
8: tomago88 Back
9: Zooey Yokosuka
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:01
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:06
como Canning-- lap 0: +00:00:07
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:10
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:10
Deen Noel-- lap 0: +00:00:15
Max Starostin-- lap 0: +00:00:18
tomago88 Back-- lap 0: +00:00:21
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:32
Zooey Yokosuka-- lap 0: +00:00:33
※ゴールタイム不計測
●DG-14 第9戦:ERCJ Big Lake / Race Results:
1: Deen Noel - +00:12:09
2: kokoro Alcott - +00:12:30
3: Bunta Beck - +00:12:40
4: ziz Kidd - +00:14:40
5: Max Starostin - +00:14:51
6: KAIEN Voom - +00:15:01
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:01
como Canning-- lap 0: +00:00:01
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:04
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:06
Max Starostin-- lap 0: +00:00:06
Deen Noel-- lap 0: +00:00:06
Bunta Beck-- lap 0: +00:00:10
tomago88 Back-- lap 0: +00:00:34
●DG-14 第10戦:Watatsumi Round2 / Race Results:
1: Max Starostin - +00:12:40
2: Deen Noel - +00:12:44
3: ziz Kidd - +00:13:19
4: kokoro Alcott - +00:13:23
5: Bunta Beck - +00:13:41
6: KAIEN Voom - +00:14:07
Lap Times:
Max Starostin-- lap 0: +00:00:06
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:06
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:08
Deen Noel-- lap 0: +00:00:08
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:11
Bunta Beck-- lap 0: +00:00:20
2008年03月01日
ERCJヨットリレー大会とFYC CUP最終戦
FYCカップ最終戦の前にCichlidにてERCJのMcFee往復コースを使ってヨットリレー大会を行います。FYCカップ参加者の足慣らしとして、そしてFYCカップに参加しない方でも参加可能です。参加するにはTako3.3やDG-14(DG-14FBなどフリーでも可能)をご用意ください。ヨットリレー大会終了後、22時からはFYCカップ最終戦も行われます。観戦の方も大歓迎です。
概 要
●タイトル/ERCJ ヨットリレー大会
●コーディネーター/KAIEN Voom
●場 所/Cichlid(251, 181, 21)
●レースコース/ERCJ YACHT COURSE(CichlidとMcFee往復コース)
※コースの詳細はCichlidにて取得してください。
●参加資格
Tako3.3やDG-14などをお持ちでヨットによる走行が出来る方
※ERCJは無料でどなたでもグループ登録出来ます。IMにてKAIEN VoomおよびMax Starostinまでご連絡下さい。
※以上KAIENさんのERCJブログより

●FYC CUP戦 ヨットレース 2008スプリング1/最終第9.10戦
●日 時/3/1(SAT) 22:00-23:30(JST)
●場 所/ERCJ Big Lakeスタートライン/FYCメインスタートライン
●使用艇/Tako3.3、DG-14
●コース/
Tako3.3 第9戦:ERCJ Big Lake
Tako3.3 第10戦:Watatsumi Round2
DG-14 第9戦:ERCJ Big Lake
DG-14 第10戦:Watatsumi Round2
※第9戦ERCJ Big LakeのTako3.3とDG-14終了後、FYCに移動します。
概 要
●タイトル/ERCJ ヨットリレー大会
●コーディネーター/KAIEN Voom
●場 所/Cichlid(251, 181, 21)
●レースコース/ERCJ YACHT COURSE(CichlidとMcFee往復コース)
※コースの詳細はCichlidにて取得してください。
●参加資格
Tako3.3やDG-14などをお持ちでヨットによる走行が出来る方
※ERCJは無料でどなたでもグループ登録出来ます。IMにてKAIEN VoomおよびMax Starostinまでご連絡下さい。
※以上KAIENさんのERCJブログより

●FYC CUP戦 ヨットレース 2008スプリング1/最終第9.10戦
●日 時/3/1(SAT) 22:00-23:30(JST)
●場 所/ERCJ Big Lakeスタートライン/FYCメインスタートライン
●使用艇/Tako3.3、DG-14
●コース/
Tako3.3 第9戦:ERCJ Big Lake
Tako3.3 第10戦:Watatsumi Round2
DG-14 第9戦:ERCJ Big Lake
DG-14 第10戦:Watatsumi Round2
※第9戦ERCJ Big LakeのTako3.3とDG-14終了後、FYCに移動します。
2008年02月28日
FYC CUPポイント表
第一回FYC CUPも全10戦中8戦まで終了して、いよいよ残り各2戦となりました。肝心の優勝CUPは誰の手に!(そういえば優勝カップなんて用意してなかった><)
Tako3.3はEstremoさんがTOPをひた走っています!もうzizさんとcomoさんしか対抗馬がいない雰囲気でしょうか?DG-14はトップと5位までの差がわずか3点と誰が優勝してもおかしくない展開です^^
今回のルールやコースは少し見直す必要もあるかも知れませんね。ルールでは直前レース勝者が次のレースディレクターをやるとしてますが、本当はTakoとDGを分けてやらなければいけなかったのです><
とりあえず一回やってみないことにはデータも取れませんので、今後ご意見いただければうれしいです。^^

Tako3.3はEstremoさんがTOPをひた走っています!もうzizさんとcomoさんしか対抗馬がいない雰囲気でしょうか?DG-14はトップと5位までの差がわずか3点と誰が優勝してもおかしくない展開です^^
今回のルールやコースは少し見直す必要もあるかも知れませんね。ルールでは直前レース勝者が次のレースディレクターをやるとしてますが、本当はTakoとDGを分けてやらなければいけなかったのです><
とりあえず一回やってみないことにはデータも取れませんので、今後ご意見いただければうれしいです。^^


2008年02月28日
FYC CUP 第7.8戦 リザルト
本日行われたFYC CUP 第7.8戦 リザルトのみアップします。
●日 時/2/27(水) 22:00-23:30(JST)
●場 所/FYCメインスタートライン
●使用艇/Tako3.3、DG-14
●コース/
Tako3.3 第7戦:Asyura2(2周)
Tako3.3 第8戦:ERCJ FYC S
DG-14 第7戦:Asyura2(2周)
DG-14 第8戦:ERCJ FYC S
※ポイント表は後日アップいたします。
Tako3.3 第7戦:Asyura2(2周): Race Results:
1: como Canning - +00:06:14
2: Estremo Hawker - +00:06:36
3: Rei Arai - +00:06:45
4: Max Starostin - +00:07:10
5: Masahisa Greenwood - +00:07:34
6: kokoro Alcott - +00:07:58
7: Deen Noel - +00:08:06
8: Kei Cioc - +00:08:09
Lap Times:
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:00
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:03
Rei Arai-- lap 0: +00:00:04
Max Starostin-- lap 0: +00:00:04
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:07
Deen Noel-- lap 0: +00:00:08
como Canning-- lap 0: +00:00:09
Tyro Rang-- lap 0: +00:00:09
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:16
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:41
kokoro Alcott-- lap 1: +00:03:15
Estremo Hawker-- lap 1: +00:03:17
como Canning-- lap 1: +00:03:18
Rei Arai-- lap 1: +00:03:35
Masahisa Greenwood-- lap 1: +00:04:05
Max Starostin-- lap 1: +00:04:08
Kei Cioc-- lap 1: +00:04:22
Deen Noel-- lap 1: +00:04:26
Tako3.3 第8戦:ERCJ FYC S: Race Results:
1: Estremo Hawker - +00:05:21
2: Max Starostin - +00:05:51
3: Deen Noel - +00:05:58
4: kokoro Alcott - +00:05:59
5: Rei Arai - +00:06:01
6: Masahisa Greenwood - +00:06:15
7: ziz Kidd - +00:06:22
8: Kei Cioc - +00:06:25
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:07
Rei Arai-- lap 0: +00:00:11
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:12
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:12
Max Starostin-- lap 0: +00:00:12
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:13
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:16
Deen Noel-- lap 0: +00:00:16
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:21
DG-14 第7戦:Asyura2(2周): Race Results:
1: ziz Kidd - +00:07:57
2: Max Starostin - +00:08:17
3: Deen Noel - +00:08:24
4: Rei Arai - +00:08:24
5: como Canning - +00:08:33
6: Mido77077 Liotta - +00:09:21
Lap Times:
Mido77077 Liotta-- lap 0: -00:00:01
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:01
Rei Arai-- lap 0: +00:00:02
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:03
Max Starostin-- lap 0: +00:00:06
Deen Noel-- lap 0: +00:00:07
como Canning-- lap 0: +00:00:09
ziz Kidd-- lap 1: +00:03:50
Max Starostin-- lap 1: +00:04:07
kokoro Alcott-- lap 1: +00:04:09
Deen Noel-- lap 1: +00:04:11
Rei Arai-- lap 1: +00:04:12
como Canning-- lap 1: +00:04:18
Mido77077 Liotta-- lap 1: +00:04:39
DG-14 第8戦:ERCJ FYC S: Race Results:
1: kokoro Alcott - +00:07:03
2: como Canning - +00:07:11
3: Deen Noel - +00:07:14
Lap Times:
Max Starostin-- lap 0: +00:00:10
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:18
Deen Noel-- lap 0: +00:00:23
como Canning-- lap 0: +00:00:36
●日 時/2/27(水) 22:00-23:30(JST)
●場 所/FYCメインスタートライン
●使用艇/Tako3.3、DG-14
●コース/
Tako3.3 第7戦:Asyura2(2周)
Tako3.3 第8戦:ERCJ FYC S
DG-14 第7戦:Asyura2(2周)
DG-14 第8戦:ERCJ FYC S
※ポイント表は後日アップいたします。
Tako3.3 第7戦:Asyura2(2周): Race Results:
1: como Canning - +00:06:14
2: Estremo Hawker - +00:06:36
3: Rei Arai - +00:06:45
4: Max Starostin - +00:07:10
5: Masahisa Greenwood - +00:07:34
6: kokoro Alcott - +00:07:58
7: Deen Noel - +00:08:06
8: Kei Cioc - +00:08:09
Lap Times:
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:00
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:03
Rei Arai-- lap 0: +00:00:04
Max Starostin-- lap 0: +00:00:04
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:07
Deen Noel-- lap 0: +00:00:08
como Canning-- lap 0: +00:00:09
Tyro Rang-- lap 0: +00:00:09
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:16
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:41
kokoro Alcott-- lap 1: +00:03:15
Estremo Hawker-- lap 1: +00:03:17
como Canning-- lap 1: +00:03:18
Rei Arai-- lap 1: +00:03:35
Masahisa Greenwood-- lap 1: +00:04:05
Max Starostin-- lap 1: +00:04:08
Kei Cioc-- lap 1: +00:04:22
Deen Noel-- lap 1: +00:04:26
Tako3.3 第8戦:ERCJ FYC S: Race Results:
1: Estremo Hawker - +00:05:21
2: Max Starostin - +00:05:51
3: Deen Noel - +00:05:58
4: kokoro Alcott - +00:05:59
5: Rei Arai - +00:06:01
6: Masahisa Greenwood - +00:06:15
7: ziz Kidd - +00:06:22
8: Kei Cioc - +00:06:25
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:07
Rei Arai-- lap 0: +00:00:11
Estremo Hawker-- lap 0: +00:00:12
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:12
Max Starostin-- lap 0: +00:00:12
Motoko Nagy-- lap 0: +00:00:13
Masahisa Greenwood-- lap 0: +00:00:16
Deen Noel-- lap 0: +00:00:16
Kei Cioc-- lap 0: +00:00:21
DG-14 第7戦:Asyura2(2周): Race Results:
1: ziz Kidd - +00:07:57
2: Max Starostin - +00:08:17
3: Deen Noel - +00:08:24
4: Rei Arai - +00:08:24
5: como Canning - +00:08:33
6: Mido77077 Liotta - +00:09:21
Lap Times:
Mido77077 Liotta-- lap 0: -00:00:01
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:01
Rei Arai-- lap 0: +00:00:02
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:03
Max Starostin-- lap 0: +00:00:06
Deen Noel-- lap 0: +00:00:07
como Canning-- lap 0: +00:00:09
ziz Kidd-- lap 1: +00:03:50
Max Starostin-- lap 1: +00:04:07
kokoro Alcott-- lap 1: +00:04:09
Deen Noel-- lap 1: +00:04:11
Rei Arai-- lap 1: +00:04:12
como Canning-- lap 1: +00:04:18
Mido77077 Liotta-- lap 1: +00:04:39
DG-14 第8戦:ERCJ FYC S: Race Results:
1: kokoro Alcott - +00:07:03
2: como Canning - +00:07:11
3: Deen Noel - +00:07:14
Lap Times:
Max Starostin-- lap 0: +00:00:10
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:18
Deen Noel-- lap 0: +00:00:23
como Canning-- lap 0: +00:00:36