2008年07月23日
ACA32 vs AC-J 7/22結果とシム環境のこと
今日のレースはとにかく重かった><
原因のひとつは沢山乗り捨てられていた飛行機。。。環境シムは負荷に弱いのですぐ影響が出てしまいますね^^;
一応、FYC Maxシムのスクリプトはスタートライン、タイマー、ブイの光と一部停止できないヨットのものだけで、全て合わせても0.030msくらいなのです。ですから普段は大丈夫なはずですが、沢山展示してるヨットのテクスも災いしていて重いのかも知れませんね><。ちょっと検討します^^;
因みにtako3.3が1艇走ってると、それだけで0.030msくらいいきます。この数値はよくわからないかも知れませんが、とにかく少ないに越したことはありませんw
それにテクスも1024×1024ピクセルなんてのはやはり読み込みに時間がかかるため、グラボの性能によってはきついですね。FYCでは最大512×512ピクセルまでのテクス使用でご了承いただいてますので、他の商業シムよりは軽く感じることができるかも知れません。
さてさて、本題がそれました^^
そんな重かった今日の環境でしたが、ご参加いただいた方は一生懸命文句も言わず(たぶんPCの前では悪態をついていたでしょうw)レースしていただきました。
総合優勝はDeenさんです。さすが何を乗らせても速いですね^^









●results
1: Deen Noel - +00:07:58(AC-J)
2: ziz Kidd - +00:08:44(AC-J)
3: Michie Yokosuka - +00:09:05(ACA32)
4: Mido77077 Liotta - +00:09:22(AC-J)
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:04
Deen Noel-- lap 0: +00:00:06
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:22
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:31
●results
1: Deen Noel - +00:08:35(AC-J)
2: Mido77077 Liotta - +00:09:07(AC-J)
3: kokoro Alcott - +00:09:07(AC-J)
4: ziz Kidd - +00:09:24(AC-J)
5: Michie Yokosuka - +00:09:35(ACA32)
Lap Times:
Deen Noel-- lap 0: -00:00:01
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:01
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:08
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:14
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:19
●results
1: kokoro Alcott - +00:08:19(AC-J)
2: Deen Noel - +00:08:24(AC-J)
3: Bunta Beck - +00:08:34(AC-J)
4: ziz Kidd - +00:08:43(AC-J)
5: Max Starostin - +00:08:56(ACA32)
6: KAIEN Voom - +00:10:43(ACA32)
Lap Times:
Deen Noel-- lap 0: -00:00:01
ziz Kidd-- lap 0: -00:00:01
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:07
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:11
Bunta Beck-- lap 0: +00:00:11
Max Starostin-- lap 0: +00:00:31
KAIEN Voom-- lap 0: +00:01:02
●results
1: Deen Noel - +00:08:08(AC-J)
2: ziz Kidd - +00:08:19(AC-J)
3: kokoro Alcott - +00:08:24(AC-J)
4: Max Starostin - +00:08:36(ACA32)
5: KAIEN Voom - +00:09:28(ACA32)
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:00
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:00
Deen Noel-- lap 0: +00:00:14
Max Starostin-- lap 0: +00:00:14
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:21
原因のひとつは沢山乗り捨てられていた飛行機。。。環境シムは負荷に弱いのですぐ影響が出てしまいますね^^;
一応、FYC Maxシムのスクリプトはスタートライン、タイマー、ブイの光と一部停止できないヨットのものだけで、全て合わせても0.030msくらいなのです。ですから普段は大丈夫なはずですが、沢山展示してるヨットのテクスも災いしていて重いのかも知れませんね><。ちょっと検討します^^;
因みにtako3.3が1艇走ってると、それだけで0.030msくらいいきます。この数値はよくわからないかも知れませんが、とにかく少ないに越したことはありませんw
それにテクスも1024×1024ピクセルなんてのはやはり読み込みに時間がかかるため、グラボの性能によってはきついですね。FYCでは最大512×512ピクセルまでのテクス使用でご了承いただいてますので、他の商業シムよりは軽く感じることができるかも知れません。
さてさて、本題がそれました^^
そんな重かった今日の環境でしたが、ご参加いただいた方は一生懸命文句も言わず(たぶんPCの前では悪態をついていたでしょうw)レースしていただきました。
総合優勝はDeenさんです。さすが何を乗らせても速いですね^^
●results
1: Deen Noel - +00:07:58(AC-J)
2: ziz Kidd - +00:08:44(AC-J)
3: Michie Yokosuka - +00:09:05(ACA32)
4: Mido77077 Liotta - +00:09:22(AC-J)
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:04
Deen Noel-- lap 0: +00:00:06
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:22
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:31
●results
1: Deen Noel - +00:08:35(AC-J)
2: Mido77077 Liotta - +00:09:07(AC-J)
3: kokoro Alcott - +00:09:07(AC-J)
4: ziz Kidd - +00:09:24(AC-J)
5: Michie Yokosuka - +00:09:35(ACA32)
Lap Times:
Deen Noel-- lap 0: -00:00:01
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:01
Mido77077 Liotta-- lap 0: +00:00:08
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:14
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:19
●results
1: kokoro Alcott - +00:08:19(AC-J)
2: Deen Noel - +00:08:24(AC-J)
3: Bunta Beck - +00:08:34(AC-J)
4: ziz Kidd - +00:08:43(AC-J)
5: Max Starostin - +00:08:56(ACA32)
6: KAIEN Voom - +00:10:43(ACA32)
Lap Times:
Deen Noel-- lap 0: -00:00:01
ziz Kidd-- lap 0: -00:00:01
Michie Yokosuka-- lap 0: +00:00:07
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:11
Bunta Beck-- lap 0: +00:00:11
Max Starostin-- lap 0: +00:00:31
KAIEN Voom-- lap 0: +00:01:02
●results
1: Deen Noel - +00:08:08(AC-J)
2: ziz Kidd - +00:08:19(AC-J)
3: kokoro Alcott - +00:08:24(AC-J)
4: Max Starostin - +00:08:36(ACA32)
5: KAIEN Voom - +00:09:28(ACA32)
Lap Times:
ziz Kidd-- lap 0: +00:00:00
kokoro Alcott-- lap 0: +00:00:00
Deen Noel-- lap 0: +00:00:14
Max Starostin-- lap 0: +00:00:14
KAIEN Voom-- lap 0: +00:00:21