ソラマメブログ

Tokyo

Paris

SLT/LA

< 2009年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ

  

Posted by at

2009年05月06日

Big Lakeでのレース

GWということもあって、夕方からsailingを楽しもうと第二の地元であるビックレイクでRCJ-44を走らせて見ました。ビックレイクは今一不安定な時もありますが、今のSLではどこでも同じようなもの。。

景色もいいし海(湖)も広い。スタートラインも誰でも操作できるし、これは火曜日の定期レースをRCJ-44でやれば面白いかなと、急遽zizさんにIMして了解を得ました。


で、早速レース。島を周回するAdriatic Race Courseは広く長いコースで爽快にレースを行うことが出来ました^^



写真はzizさんにもお借りしてますが、やはり狙いどころが違うか!w
親切でいい人で、何でもストレートに物を言ってすぐ忘れるさっぱりしたLivさんは、レースとなるとかなり大胆な水着を着ますw



レース結果はこちらですが、総合優勝のzizさんは1戦目でこの桃尻Livさんのすぐ後ろを走っていて、わざと抜かなかったとかw


参加してくれたFYCの常連さんを含め、オランダ人のLivさん、イタリア人?Neron Blancoさん、カナダのトロントから参加のGeddy Pauleさんは1戦目が終わると出勤だとのことで残りは不参加となりましたが、向こうで朝の忙しい時間にSLでレースしてから仕事なんですねw


お互いに交わす挨拶は「こんばんは」と「おはよう」でしたが、そんな交流はあらためてSLとヨットのすばらしさを感じた瞬間でした。


因みにこのビックレイクにある常設コースとスタートラインは誰でも使用できますので、今後もFYCの特設コースとして勝手にレースをやっていきたいと思っています^^;

  


Posted by Max Starostin at 16:19Comments(2)レース