ソラマメブログ

Tokyo

Paris

SLT/LA

< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスカウンタ

2009年02月11日

WildWind VOJ-70の登場!

いよいよWildWind VOJ-70の登場です!待ちに待った世界最強の大型レース艇です。
WildWind VOJ-70の登場! 
このVOJ-70のモデルは現在進行形で実施されているVOLVO OCEAN RACE2008-2009のレギュレーションであるVOLVO OPEN 70です。RL世界での建造費は実に1隻6億円とも言われています。


SLでもRLでも大型レース艇といえばアメリカズカップ艇の方が有名ですが、アメリカズカップが4年に一度のレースで、一定の場所の設置ブイをコースとした1艇対1艇のマッチレースなのに対し、
このボルボオーシャンレースは文字通り世界一周の長期戦で、2008年10月から2009年6月末まで10レグに分かれて行われます。単に海洋レースだけでなく、各寄港地に設置されるインシュアレースもあります。
http://www.volvooceanrace.org/schedule/

さてさて、昨年のKAZI9月号の記事を読んだ私は、すぐにその魅力に取り付かれ、corryさんにお願いして待つこと半年^^;
その間には高性能で海外のSLセーラー達を驚かせたAC-J2ver2.5やDG-470。他にもヨットのキットパーツ同梱の試作品。トライマランヨットWILDWIND TR-30など出ていますが、やはり時間をかけて計画され作られたVOJ-70は逸品なのです。


WildWind VOJ-70の登場!


まずはWildWind VOJ-70スペック
●全長:21.5m ●全幅:5.7m ●マスト長:31.5m
※これはVOLVO OPEN 70クラスルール値ですが、corryさんはこれを基本としているとのこと。


<主な特徴>

●新採用のジェネカー
スピンネーカーの一種ですが、主に横からの風を多く受けるようになっています。AC-J2 2.5のスピンもSLでは難しいつくりですが、この斜めに大きく張り出すジェネカーもかなり難しい制作だったと思います。


WildWind VOJ-70の登場!


●カッティングキール
やはりAC-J2 2.5で採用された可変キール同様、キールが水面下で動きます。
しかし、これはクローズとランニングでの水圧抵抗をコントロールするものではなく、DG-470でもおなじみのハイク感覚で、船体の左右の傾きをキール重量で反対側に戻す役割を持っています。このVOJ-70は左右3段階づつ動き、ヒール角30度以内で走行する手助けをしてくれ、後方視点では赤いマークがそのキール位置を知らせてくれます。アニメーションでも水面下で左右に動きます。


WildWind VOJ-70の登場! WildWind VOJ-70の登場! WildWind VOJ-70の登場!


WildWind VOJ-70の登場! WildWind VOJ-70の登場!

●ツインラダー
RLで単胴艇では最も速いこのモデルの特徴は、ヒールしたときに片方のラダーがほぼ完全に水面から出てしまうくらいから本領発揮といわれています。SLではプログラムされた動きですが、クローズなどでカメラ操作で横から見るとそのラダーが水面から顔を覗かせている雄姿が確認できます^^


WildWind VOJ-70の登場!

●デザイン
このVOJ-70の大きな特徴はなんと言っても、Sailと船体が一体となったデザインかも知れません。
今までは白い船体と白っぽいsailを自由にカスタマイズしてくださいといったメッセージでしたが、今回はRLでもクリエーターのDeen NoelさんとBunta Beckさんによる2つのデザインがセットになった嬉しいパッケージとなっています。
もちろん自由にカスタマイズ出来ますが、その作業が面倒だという方には、気分にあわせ2色のVOJ-70を乗り換えることが出来ますね。


オレンジバージョン:Deen Noelさん作。ブルーバージョン:Bunta Beckさん作。
sailテンプレート:MainとJibが私。ジェネカーがDeenさん作です。

※カスタマイズsailは同梱されているスクリプトにテクスチャーUUIDコードをコピペして入れるだけで簡単に変えられます。
詳しくは同梱マニュアル参照。


操作性
●コマンドとHUDおよびキー操作
AC-J2 2.5から採用されている方式で、コントロールHUDでもコマンドでも操作出来ます。コマンドは1~20万?チャンネルまで対応していて、自分の好きなチャンネルを設定できます。


また、テキストinfo以外に視覚的に確認できる別売りのInfo HUD(Bunta Beckさん作)もあります。


●クローズ限界角度とジェネカー有効角度。
VOJ-70のクローズ限界角度は31度です。AC-J2 2.5が28度であるのに対し少しワイドです。また、ジェネカーは110度から180度で有効ですが、ジェネカーの特性上160度以上ではあまり効果が発揮されないと思われます。


●ウインドシャドー
これもAC-J2 2.5から採用されていて、15m~60m、左右6度でその影響があります。


その他細かい操作上の特性はマニュアルにも書いてありますし、実際に乗ってみてその感触を味わっていただくのが早いかも知れませんね^^;


WildWind VOJ-70の登場!


お値段は2セット同梱でL$3,200です。
販売場所:
●WildWind/FYC
http://slurl.com/secondlife/WildWind/225/211/21
●WildWind/Hake
http://slurl.com/secondlife/Hake/136/99/21
●FYCクラブハウス。他
http://slurl.com/secondlife/FarEast%20Yacht%20Club/84/129/24




同じカテゴリー(ヨット紹介)の記事画像
Sail for Life 2009
無料Shelly Fizz
Fizz3のデモ置きました^^
オランダのヨット「Dutch Barge 1.0」
完成!? PUMA OCEAN RACING
ACA SLサイトにFYCページが出来ました
同じカテゴリー(ヨット紹介)の記事
 Sail for Life 2009 (2009-04-26 21:44)
 無料Shelly Fizz (2009-04-12 11:38)
 Fizz3のデモ置きました^^ (2009-03-26 23:31)
 オランダのヨット「Dutch Barge 1.0」 (2009-03-20 18:18)
 完成!? PUMA OCEAN RACING (2009-03-01 22:07)
 ACA SLサイトにFYCページが出来ました (2009-02-07 02:33)

Posted by Max Starostin at 18:52│Comments(0)ヨット紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。