ソラマメブログ

Tokyo

Paris

SLT/LA

< 2008年05>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ

  

Posted by at

2008年05月31日

Sailors Coveでの名誉!

Sailors Coveで行われたTakuさん主催のFizzレースに参加しました。
明日Fizz cupの準々決勝があるので、参加メンバーはゴールドランクに入ってる面々。みな強豪ぞろいです。^^;

しかし、Yuuもいない、Livは2レースで用事があって棄権。Masaさんはお酒が入ってるとの事で今日は観戦に回ってます。ということで少し僕にもチャンスがあるかも。。

名前を挙げた3人は少しレベルが違うのです。今回のFizz cup優勝候補なわけで、一緒に走ったらいつも負けてますね><

ちなみにFIYCのレースディレクターであるahjepさんもめちゃ速い!きっとFizz cupに出ていたら優勝候補に挙げられるでしょうね。。しかし、最後のレースで落ちたのです。

そんなこともあって、棚ぼたにて初優勝しましたw
http://slsailing.org/forum/viewtopic.php?t=2162


今思えば、takoレース時代何回か勝っていたときもありましたが、お気に入りのSailors Coveにて、勝者のヨットを飾っていただく習慣になって縁がなかったんですね~^^;

ちと嬉しいのですw

しかし、運を使ってしまった今日。
明日のレースが気になるところww  


Posted by Max Starostin at 02:52Comments(1)お気に入りの場所

2008年05月31日

戦う潜水艦が面白いw

佐渡仲間のクロちゃんから「戦う潜水艦があるよ」とIMでお誘いがあったので、早速行ってみた。
なんとそこはクロちゃんが作った大和の巨船の中にある潜水艦専用のドック。

僕も昔動かない潜水艦を作ったので、興味津々といったところ。
とりあえずdemo版があるとの事でさっそく海中散歩^^

しかし、demo版は魚雷がでないのです。う~ん。。魚雷発射したい!しかも海の中で潜水艦同士の戦闘ができるという。これは買うしかないでしょ!

と近くにあったベンダーを見るとL$4.500!@@

きっきつい~。いろいろあって今リンデンを貯めておかないといけないタイミングなので、少し悩みましたが、なんとそのベンダーはコンプリートボックスで種類の違う潜水艦が7種も入ってるのである。
しかも、好きな伊号やUボートである!買うしかないでしょw

早速買って、いざ海戦!
周りには製作者の方たちが初心者の僕を餌食にどんどん魚雷を撃ってくる。
当たると撃沈して、潜水艦は海の藻屑。アバターは空中高く飛ばされますw

魚雷はHUDで操作して前2発、後ろ1発が装備され、一回撃つと30秒は再装備できないので、慎重に狙って撃たないと廻りこまれて逆襲に合います。


めちゃくちゃ面白かったのですが、例によっていいところでリンデンのメンテ再起動となり、本日は終了^^;たぶんこの記事を読むであろうFYCの海好き、乗り物好き、武器好きの面々は買うことになるのかもw


メンテのため、詳しい情報を記録してません^^;
また紹介します。
http://mayumayu109.slmame.com/e257736.html
しかし、FYCの海底では戦闘禁止なのです。
日を決めて特例を作るかな??^^;  


Posted by Max Starostin at 02:31Comments(9)お気に入りの場所