ソラマメブログ

Tokyo

Paris

SLT/LA

< 2008年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ

  

Posted by at

2008年08月30日

沖縄の帆かけ船「SABANI」

ヨット仲間のKeiさんが紹介されていたTako2.1スクリプト。
以前から知っていて、いつか自分も作ってみようと思っていたので、今日フリーのヨット型ボートを改造して、スクリプトを入れてみました。

ちゃんと風を受けて動くんですねw
ついでにTako3.3のバージョンアップスクリプトを入れてやるとinfo hud表示もされました^^

そんなところへ、やはりヨット仲間のnobukoさんがやってきて、ご自身もオリジナルヨットを作っているということで見せていただきました。

その名も「SABANI MONO2.2 Racing」という立派なヨットで、やはりTako2.1をベースにしていますが、ご自身でスクリプトの味付けをして、先ほど僕が乗った自作ヨットとは全く別物なのです。^^;

Photo1のように決してスピードが出るような感じではないのですが、とても速いんですw(データ表参照)
リアルでは実際にレースをやっているというから魅力的な雰囲気があります。

まだテスト段階との事で、今後煮詰めて販売を視野に入れての開発中だそうです。また楽しみなヨットが登場ですね♪
Photo1 (沖縄の漁船がモデル)    Photo1


Photo3(製作されたnobukoさん)Photo4(ブラジルの漁船Jangars v1.0)

今回上記2艘とDG-470 ver2.00(beta2)を追加テストしました。オレンジが新規データです。

 

データ詳細



  


Posted by Max Starostin at 18:47Comments(0)ヨット紹介